息子がアクアビーズのコマーシャルを見て
「かいちゃん、これ欲しいな〜」と欲しがっていたので買っちゃいました
手先使えるし、良いかも〜と思って。
おもちゃと言うより手先のトレーニング。
息子がズートピアのアクアビーズを選んだので買ったのですが、トレーが入っていなくて月曜日に買い足しに。
夕方やってみたよ
6歳からってなってるけど、4歳でも余裕ですね。
多分食べちゃったり耳に入れちゃったり…って事があるから6歳からなのかな?
ビーズを保持できるペンは買わずに、指先で頑張るつもりです(笑)
手が小さいからなのか、わたしより上手‼︎
細かい作業はわたしも得意なつもりだったのに…
息子の器用さにビックリです
「ナマケモノとウサギとキツネどれ作る?」と聞いたら「コレ!」とナマケモノ。
息子はナマケモノって言えません(笑)
そしてわたしはキャラクターの名前が分からない(笑)
専用ケースを作りました
ニモとかドリーのも欲しいなぁ



昨日も息子は「今日はうさぎさん作ろう!」と言ったんだけど…
英語から帰ってくると6時半前なので、すぐに夕飯。
時間がとれませんでした。
今日はできるかな?
。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿
今日は仕事がお休みだった&パパのお給料日だったので、パパに焼酎を買いながらお出掛け…
パパのジジシャツが欲しいんだけど、昨日のしまむらにはパパのサイズがなかったので
またまた違う店舗のしまパト。
無事にジジシャツGETです。500円。
裏起毛のを買いました。
暑がりなので、あと2週間もしたら「暑くてダメだ」とか言われそうです(笑)
昨日のしまむら戦利品を早速着ました
ついつい欲しくなっちゃった。
良い感じです。気に入りました
寒くて寒くて、カーディガン無しでは出掛けられず着てしまいました。
ZARAのデニム+ロングカーディガン…ズッコケコーディネートなので、またまたトラウマ(笑)
ハイネックのしたにもハイネックのヒートテックを着ました。
なのでカーディガンでも大丈夫だったけど、出かける時にまだ-2℃だったので極寒。
パパが仕事に出て行く時は-11℃だって騒いでました
ゆるめのハイネックにスキニー合わせて、髪の毛を上げて耳を出すのが憧れで…
でも、わたしの耳はホンットに存在感が無い!!笑
大きなリングピアスで存在感出しました


