アメンバーさん、愚痴にコメントありがとう

主人にも愚痴ってスッキリしたんですが…
でもいつかブチ切れてしまいそうで怖いです。
ブチ切れて気まずくなるくらいなら、付き合わない方が良いよなぁ。
あと8年したら絶対に顔を合わすタイミングがあるんだし。
その時に「あー、久しぶりだね〜」ぐらいにできるように。
そうなるとFacebookもたまに「付き合いだから」とホントにたまーーーに当たり障りないコメントしているので、それもやめようかな。
あ…
また悩みのグチグチになってしまった。
今日は幸せネタを書きます

(๑• . •๑)♡ℋᎯᎮᎮᎽ
息子が保育園で作った【凧】
(チョットちびまる子ちゃん
みたいw)
みたいw)パパとママと、自分…
それからタマゴちゃん
の絵なんだって。
の絵なんだって。あ、あと下の黒い丸たちは標識らしいです



そして、人影も1人多い気がするけど…
まぁいいか

先生が「みんな車とか描いてる中で、パパとママと自分…。保育園でも家族の事を考えているなんてかいちゃん可愛いね
」と言ってくれました。
」と言ってくれました。確かに、なんで洗車機描かなかったのかなぁ。
洗車機の絵描くの好きなのに。
かいちゃん家族の絆には太鼓判!と先生も太鼓判押してくれて嬉しかったです



この凧を持ってみんなでそれぞれ走って、風を入れて楽しむんだけど
「上がらないの〜?」とか「疲れた」と飽きる子が続出する中で息子は走り続け、1人でキャハキャハ笑って楽しんでいたみたいです

先生も「可愛かった〜♡」って(笑)
今日は息子とスーパーに買い物行ってきたけど、なんだかワガママ炸裂。
でも「ゲーム終わり。お買い物に行こ」と言ったら直ぐだったので、聞き分けは良くなったなぁ。
ただ、カートのタイヤの向きがどうだとこうだの〜と騒ぎ出して…
↑ホント変なところ拘る。
「ママは運転ヘタクソ!!!」とか暴言吐いて気が済んだようです。笑
なんだかんだで可愛くてたまりません

