ワイキキ水族館のあと、海岸沿いを歩いてみました。
海、キレイヽ(^ω^)ノ
パパが「沖縄はもっとキレイだよ」と教えてくれました。
沖縄行った事ないんだよなぁ。
そして、海沿いを歩く息子の写真を見て
「大きくなったな…」としみじみ。
そうそう。
ハワイと言ったらサンダルなイメージですが、子連れなのもあり、サンダルはビーサンしか持って行きませんでした。
エスパドリーユ1足!!!
歩き回るから靴が1番かと。
オシャレしてヒールのあるサンダル履いて行くようなレストランに入る予定もなかったし

息子もサンダルが嫌いなので持って行かなかったし、パパも「靴がいい」というのでスニーカー1足。
荷物が少なかったのはこれが大きいかも

正解でした。
街歩きのサンダルは必要ない。
夏に行くなら、そのままサンダルでも良いのか。
でも結構歩き回るし…やっぱり靴よね

トロリーに少しだけ乗って、ワイキキの中心部へ移動しました。
お昼にうどんを食べる予定だったので、丸亀うどんのまえで降りようと思ったら停まらず…
どうやら、水道管破裂で通行止めになったらしい。
この日はパパが楽しみにしていた射撃に行けました!!!
パパが調べておいた射撃クラブへ。

わたしの買い物に付き合い、息子のプールに付き合い…
パパは自分のやりたい事を後回しにして付き合ってくれていたもんね

パパの勤続祝いの旅行なのに(笑)
息子がトイレ行きたくなって急遽入ったらすごく良かったお店。
【ノードストローム・ラック】
写真、パパに言わせると「お店の文字が木で隠れてるよ!」と。
あとはお土産に3箱買っておいたけど、ホテル帰ってから自分のぶんも欲しくなり買い足したコチラ。
パーツビーズ。
射撃クラブから近いので、ここでお土産とか買おうと2度目の来店。

「かぶらないように撮らなくていいの?」
わたし「んなん、良いんだよ。テキトーで!店が映ってりゃいいの。記念なんだから。」
パパ「そうなんだ…良いならいいけど…」
パパ、時々🆎型のマジメさが出ます(笑)
ホンットに時々(笑)
お土産も無事にゲットして、またまたケイトスペードを買ってしまいました。
サングラスも買ってもらったので悩んだけど、後悔しそうだったので買いました(笑)
リップクリーム使い始めたけど、やっぱり良かった

息子は「スースーしちゃうからつけないで」と、苦手らしいです(笑)
あ!右側のガッツリなのはパパのですよ〜笑
わたしは息子とシェア

【ハワイアンウインナー天】ってのがあって、息子がパクパク食べていましたヽ(^ω^)ノ
息子のお皿に見える、赤いヤツね。
丸亀うどんでも、ご当地物に巡り会えて良かった
笑

最終日になると、やっぱり日本食が恋しくなりますね

息子が「お蕎麦はないんだよね?うどんならあるかな?」と言うので丸亀うどんに決まったこの日の昼食。
美味しかった〜

しかし、激混みでした。
日本人で混んでるのかとおもいきや、日本人はほとんどいなかった。
リーズナブルだから現地の人にも人気なのかな?
そして、写真を見て分かるように子供の器はないです(笑)
辛うじてフォークはあって良かった。
皿でうどん。
息子の前にある、超デカイ紙コップみたいな器…
パパが「これしかなかったけど…大きいよね?」と持ってきた

「う、うん…でかいね。どうせ汁飲まないし、お皿の方がまだマシだよね?」と、お皿で食べさせた次第であります。