昨日パパが釣ってきてくれたワカサギを唐揚げにしましたニコニコ

「かいちゃんも〜!」とお手伝い。
{416FA949-289E-4BB7-94BA-E456E184A94A}
パパも率先して手伝ってくれました。
色々な事を手伝ってくれて、助かりました。

揚げたてはとーっても美味しくて照れ
{CAAB1224-7C3B-49D2-801E-F1638BD7FABE}

息子もつまんでましたウインク


大根が旬ですね。

実家からも友人からも大根を貰い、我が家は大根だらけです(笑)

なので、ふろふき大根ウインク
{3A7D761E-C84A-46CE-8F92-4176EBB5405B}
ピラミット盛り。

美味しくいただきました星



そして、洗い物はパパがやってくれたので、その間に息子と工作。

工作というか、セリアで買ってきた陶器にお絵描きしましたウインク
{4A1131F0-C6FD-4C4B-B8C0-094B02DC94FC}
わたしはクリスマス柄サンタ
息子は…謎(笑)

でも聞いてみたら「これは葉っぱだよ」とか「これは木!」と説明してくれましたピンクハート

前に「上手に描けないから…恥ずかしいからママが描いて」という時期があり、自信が無かったみたい。
でも今日は楽しそうに描いてくれたので嬉しかったです音符

色んな色があるのに黒ばっかり使ってたのが気になるけどタラー

こちらで描きました流れ星
{7E0E2008-C4C6-4416-B33F-4A7B49A9FE11}
無印の陶器用のペン。

描いた後、25分ほどオーブントースターで焼き付けて完成。

セリアの入れ物は、レンジは○だけどオーブンは✖︎ってなっていて、一か八かで入れてみたけど大丈夫でした。
パパが「急激に冷やしたりしなければ大丈夫なんだと思うよ」と言っていた。

結構大丈夫なもんなんだね。

ペン立てにするか、お薬入れにするか…
どうやって使おうかな照れ