今日は少し時間があったので、作りかけになっていたひらがなカードの続きを。

{CC2D55AD-564F-422D-B3EC-37856025CDCD}

個人的なお気に入りは『ほ』です。
本能寺の変、ね(笑)

や行の下書きまで出来たんですが『よ』がすごく困った。
「ヨット」かな?と思ったんだけど、ヨットの絵だと「ふね」と間違える予感。
「ようかん」?
「ヨーデル」?
「酔っ払い」?
変な言葉ばかり浮かんで却下ばっかり。
結局「よる」にしました。

明日色ぬりする予定。
明日は完成するかな〜?



セキセイインコ青セキセイインコ黄セキセイインコ青セキセイインコ黄セキセイインコ青セキセイインコ黄セキセイインコ青


遠足のお弁当、なんと!完食でしたハート

すごーいヽ(*^∇^*)ノ

先生も「残しても大丈夫だよって声掛けたんだけど、頑張って食べてたよ!」って。
あの量を食べきれるとは思わなかったびっくり

そして、帰ってきてから
「ママ、ハロウィンのお弁当ありがとね!」と言ってくれました。

「お弁当、ピカピカだよ!ほらっ!」と嬉しそにカラッポのお弁当箱を出して見せてくれたおねがい

「こちらこそ、全部食べてくれてありがとねピンクハート」と言ったら
「どういたしまして」だって。


本当にありがとう。
毎日幸せに暮らせるのは、息子の存在のおかげ。
パパがいてくれるおかげ。

そして、支えてくれる両親や友達のおかげ。


遠足で川に入り、トライアスロン級に歩いてびちゃびちゃになったらしい(笑)
そして公園で着替えて、園に帰ってきてお昼寝でおねしょ。
着替えがなくなってしまい、園のお着替えを借りて帰ってきましたびっくり
しかも、年長・年中さんは川遊びの時に濡れた子がその場で園の着替えを借りたらしく、着替えが出払っていてサイズが合うのが残ってなかったみたい。
履いてきたパンツはカナリのデカパンでした(笑)

明日も暑いのかな〜?
今日の雑巾掛けが響いて、明日あちこち痛くなければ良いけど…
ドキドキ。

あしたも今日くらい良い日になりますように音符