土日、帰省して楽しくて興奮していた息子。

2日ともお昼寝せずに7時半とか8時半とか、早目に寝ていました。

そしたら今朝5時前に起きたびっくり


わたしの方が眠いよぉショボーン
パパに「朝からうるさい!」って怒鳴られていたけど…可哀想に。
「早起きできてお利口さんだよ♡」って言ったら
「パパなんかやだね!すぐ怒るから。」って悲しそうだった。
怒鳴るだけ怒鳴って自分はいつもの時間まで寝てるんだもん。

わたしは朝から絵本読んだり人形やトミカで遊び相手してんだぞーーーチュー

のんびり遊びながら息子に「かいちゃんちにも赤ちゃん欲しい?」と聞いたら、また「やだ!パパとママとかいちゃんでいい。」と言われた。
「でも遊べるよ?赤ちゃんが少し大きくなったら2人で遊んだら楽しいよ?」と言ったら
「いいの。パパとママと遊ぶから。」ってタラー

そうか、そうかぁ。
息子が欲しいと言ってくれたら俄然頑張れるのだが…そうかぁ。

なんだか余談が長くなってしまいましたが、体調不良は帰省のストレスだったのか今日からはなんだか元気で関節もそんなに痛くありません。
倦怠感が無い。

やっぱり気を遣ったり、準備段階でストレスに感じているのかなぁ。


昨日の朝、左の肘の関節がボコッと腫れて痛みがありました。
{7553C9AB-1BBB-43AA-A0E2-FB60912271D1}

分かるかなぁ。
腕の肉付きが良いので、これでも右と比べると結構出てるんです。
押すと痛い。
熱を持ってる。

でも半袖の時期って隠せないから昼間は湿布とか貼れなくて。
昨日は貼り薬も貼らずに我慢してしまった。

夜には腫れた部分が青くなってきました。


そして今朝の写真。
{943AE1D5-44C8-4899-BA3E-1264BF7DF923}

ぶつけた時よりも酷い青。

ぶつけたとしたら、こんなに青くなるんだからぶつけた時に気付くし…
昨日から関節がボコッっと腫れていたから、膠原病の腫れなのは確か。

それがこんなに青くなるなんて初めての事でびっくりしています。

こんなふうに、腫れた後に青くなる人、いるのかなぁ。

関節痛や関節の腫れが出ると、その部分が異様に熱を持つようにもなりました。
ここ1年くらいかなぁ。

{12318458-F7E2-4CEC-BF35-60E7DC2D346F}

さっきセリアでサポーターとネット包帯買ってきた。
また湿布貼って、コレでガードします。
湿布すぐはげちゃうし。


午後はのんびりして…
明日ものんびりして(笑)

パスポートの戸籍謄本をとりに行かないと…。
明日でいいかな。
今日は料理をガッツリやりたい気分おねがい