連休2日目は〜
こんな混み混みな日に、無謀にも軽井沢に行ってきました

息子を水遊びに連れて行こうと思っていたんですが…
なんと!!!!
昨日の朝から咳してたんです。
今日は咳と、鼻水だらだら。
そう…
この間わたしに移った危険度高いあのヤバイ風邪が治ったばかりですよ?
それでまた風邪

世の中にこんなに風邪を引く程の菌がいるの?と不思議に思いました。
息子は扇風機が好きで、よく風に当たっているので「扇風機の風に当たりすぎて死んじゃったお友だちもいるんだよ。だから扇風機やめようね。扇風機のお首は必ず動かそうね!」とお約束したんですが…。
扇風機が原因かな?
パパが扇風機独り占めしていたら
「扇風機はお風邪ひくんだよ!お首は動かさないとダメなんだよ!」と世話をやいていました。
世話やくくらいだから、約束守れるかな〜。
そんなこんなでまた風邪です。
なので、水遊びに連れて行くことは出来ず

「どこに行きたい?」と聞いたら、またまた
「電車乗りたい!」って

最初、1区間だけ新幹線に乗ろうか?という話になったんです。
わたしが息子と乗って行って、その先でパパが車で行って待っていて買い物してこようか〜って。
新幹線は運賃高いからね(笑)
そしたら「3人で乗りたい!そうじゃなきゃヤダ〜!」と泣きそうな顔。
結局いつもの鉄道で軽井沢まで行き、バスで旧軽銀座まで行く事に。
実家の両親も誘ったら「行きたいっ!」と乗ってくれて5人で行ってきました

息子、すっごい嬉しそうだった

「ババと座りたい」と、ずーっとババの隣でした。
フラ〜っと見て、お昼はラーメン

わたしは塩味にしました

塩ラーメン大好きヽ(^ω^)ノ
息子はお子様ラーメン。
軽井沢価格…お子様ラーメンが600円(笑)
チャーシューがとーっても美味しくて、チャーシュー食べない息子も食べました。
最終的に飲み込めなくてベーしたけど

わたしはマライカでマットとエコバッグ買っただけ。
男性陣は何も買ってなかったな。
でも、もともと電車乗るのが目的だしね。
男性陣の小さなメンバーはちゃーんと欲しいもの1つ買ってもらいました

ババにね。
風車です。
しかも、うさぎさんの

「うしさんとかあるよ?」なんて言ってもダメ。
「うさぎさんがいいの!!!」って。
1度決めると揺るがないんだよね。
しかもガーデニング用だと思うんだ…これ。
でもお店のおじさんが「危なくないようにしておくね」って段ボール紙を先端に貼り付けてくれました。
今日は疲れたけど楽しかったな

息子も楽しんでくれたし

明日、最終日はどうなるかな?
とりあえずまた洗濯と家の整頓して…
風邪だからおうちプールはできないかな?