トミカ博旅行、うちを含めて3組の家族で行きました。

男の子のお友達家族は前の日に新潟に入り、水族館などを楽しんだみたい風船

女の子のお友達家族は当日の朝、新幹線で新潟まで来ました。
「新幹線乗りたい!」って言ったんだって。
お仕事の都合で宿泊できなかったので「じゃあ奮発して新幹線で行こう!」って事らしいウインク

そして我が家はトミカ博の後1泊してきたので、3家族みんなバラバラな旅行行程だったけど
こんな感じで出掛けると周りに縛られないしラクだなぁと思いました。

息子、すごく喜んでたラブ
大好きなお友達だもんね…
そんなお友達とトミカ博行けて嬉しいよね。

トミカ博の後みんなで回転寿しへ寿司
これまた楽しかったみたいピンクハート
大所帯なので、テーブル2つに分かれちゃったけど隣り合わせのテーブルだったので大騒ぎしながら楽しく食べました寿司

お友達の新幹線の時間もあるので、少し早めに解散。
「もっと遊びたい~」って愚図る息子。
そうだよねぇショボーン

お友達にラムネもらって(笑)しぶしぶバイバイしましたバイバイえーん

その後パパの希望で海辺へ。
わたしは疲れ果ててしまって、車で寝ていました。
明らかに強風で砂が目に入りそうなので、砂が舞い上がらない場所を選びましたが…どこでも風は強いびっくり
息子、どうやら鯉のぼりを持ち出してパタパタと泳がせたらしく「鯉のぼりメッチャおよいだよ~!」とご満悦で帰ってきました(笑)

そして早めにチェックイン。
とにかく疲れていたので少し休みました。
息子もトミカ博で買ったトミカで遊んでいてくれたのでダラダラして…。
パパはコンビニに買い物に行ってくれたりしてました。

夜はチョット離れた所にあるラーメン屋さんに塩ラーメンを食べに行きたかったんですが…
疲れ果てていたので近場ですませることに。

調べてみたら、ホテルの周りにラーメ屋さんたくさんヽ(^ω^)ノ

子供も入りやすい所に決めて、18時には早々と夕飯へ。
{7E71A142-B818-4502-B82F-EF24B4BF8D9A}

海苔が大好きなので、岩のりラーメンにしましたピンクハート
コッテリ濃い味!!!
パパ大喜びヽ(^ω^)ノ

息子は味が濃かったからか、太麺だからか一口しか食べず…
でもわたしの岩のりをたくさんたべて、ご飯をモリモリ食べていました。
「おかわり!」って言い出して、半ライス追加。
さすが新潟!
ご飯が美味しいんだね~おにぎキラキラ

ホテルの朝食がバイキングだったんですが、そこのご飯も硬めに炊かれててヨカッタニヤリ
我が家は硬め炊きが好きなので、パパと「イイ硬さだね…」と話しながら食べましたウインク

ラーメ屋さんは味濱屋というところだったんですが、ラーメンと新潟限定のビールをセットで注文すると餃子一皿サービス!って書いてあって、パパはビールも飲む事に。

そのビール、一口貰ったんだけど美味しいのラブ
{3AA13020-B0CA-47F2-9D76-C27B441F4601}

「風味爽快ニシテ」というビール。
苦味が少ないので、苦いのが苦手なわたし好み。

「ビールは苦さだ!」って人には物足りないかもしれないですが(笑)
わたし的には一番好きですウインク
もちろん、翌日500ml6缶買ってきました(笑)


味濱屋さんでお会計する時に
「ポイントカードありますか?」と聞かれ
「ないです」と答えたら「作りますか?」って。

「家が遠いので…結構です」と言ったら
「そうなんですね。遠くからお越しいただいてありがとうございますニコニコ」と言われました。

若い男の店員さんだけど、なんか気分良い接客だなぁと。
一言、足されるだけでもなんか気分良くなりますよね。


ホテルはわざわざ温泉付きのところにしたんですが、時間を区切って男女入れ替え制でした。
しかも19~22時まで男性の時間で、パパしか入れず。
息子も一緒に入ればいいのにユニットバスに興味があるらしく「ママとお部屋のお風呂入る」と意気揚々。

さっさとシャワー浴びて寝る事にしました。
{C4D9EB48-05F2-44D2-9F56-25DA5476B640}

シャワー浴びてから、ドラえもん見ながらスナック食べてる不良息子(笑)
しかも超ブッサイクな顔してる瞬間に写真撮っちゃった(笑)

歯磨き前だし、旅行の時くらい寝る前のスナックも良いよねラブラブ
って、わたしも一緒に食べましたウインク


2日目は、帰り道にある妙高サンシャインランドに寄ろうかと思っていたんですが…
体調的に遊園地はキツイなぁ~と思い、息子に「大きなイオンがあるんだけど、行きたい?」と聞いたら真顔で「え?○ちゃんここのおうち(ホテルのこと)にお泊まりしてくんだけど。」と言われたえー

「明日だよ」と言ったら、ニヤニヤしながら「なんだ~明日か。行きたい!行きたい!」だって。

なんだか分からないけど、今回のホテルをすっごい気に入ってしまった息子タラー
予算的なものと、予約するのが遅くてダブルの部屋しか取れなかったから狭いし
今の時期はクーラーが入らないとかで、暑くて暑くて窓開けたりしていたんです(笑)
そんな感じなのに、なんだかすごい気に入ったみたい。

2日目、イオンに向かう車の中も
「そっちに行ったらさっきのおうち(ホテルのこと)に着かなくなっちゃう~」と泣いてしまう程。

謎過ぎる…
面白くて、笑うしかなかった。

イオンも楽しんできましたおねがい
H&Mで買い物して
1階から3階まで一通りウロウロ。
息子の遠足用お弁当箱買って
お昼ご飯はにんにくやでパスタとピザ。
おもちゃコーナーでトミカのトラックを買い
ゲームセンターでゲーム。

{A2CDB43B-1218-4E70-8CBD-73B8CA8D5EAF}

{9870FA68-A9E1-4282-B69D-C7B183633957}

近所のイオンでもいつもやるゲームを4つ程やりました。
しかも「これだよ、これ!いつもの!」とか言いながらやってた(笑)
常連だなぁ、おい。

遊園地は無理だけど、これなら風邪っぴき母さんもラクで良かった。
ただ、遊園地より遥かにお金がかかった気がする。
他のもの色々買ってしまったので。

とは言え、買ったのはお弁当箱とか必要な物だし…まぁいいかな。


一番最後に、食料品売り場で
気に入ったビールと夕飯用のお弁当を買って帰路につきました~あしあと



帰り道、パパが休憩して少し寝たいというので
米山PAで休憩。
息子も疲れ果ててずーっと寝ていたので、トイレ&景色を見に1人でフラフラ出てみました。
{FF42CCB7-4EFC-45F5-9668-8E21A62A386F}

{3E5D1C3C-EE01-4EE1-B835-7A301C72FECE}

すっごいキレイな景色ハート

でも風が強くて…
すぐに退散しました(笑)

パパが目覚めてから、浜焼きを買って2人で食べました。
息子はなかなか起きず…
相当疲れたんだねてへぺろ

わたしも家に着く寸前に少しウトウト…
すっごい疲れた~。
翌日は1日仕事だと思うと無理は出来なくて、早めに寝ました。
うん。
でも楽しめてヨカッタ照れ