今日はなーんにも予定がなくて
家にいると色々考えてしまうので、お弁当持って公園へ。
教習所行ってる頃に着てたの覚えてるから…
14年もの?笑
今朝、近所の先輩ママさんに聞いたんだけど
息子のクラス20人で先生1人なんだって。
けどさすがに無理だから、4~6月生まれの5名が年中さんに飛び級みたいになるらしい

飛び級って言っても年中さんと過ごすってだけで、先生が慣れたら年少クラスに戻るのかな?
それとも1年間?
来年も年中さん2年目…ってこと?
息子、6月生まれです。
どうなるんだろう。
謎だらけ。
でもそうすると優しい先輩ママさんのうちの女の子と同じクラスになるので、心強いなぁ。
初めて聞いたよ…こんなやりかたもあるんだ

そしてもう1つ。
結婚前に働いていた歯医者さんから
「これる時間でいいので、パートに来てもらえないですか?」って連絡をいただけました。
後日、時間とかの相談にいくんですが…
一番働きやすいカタチかもしれないです

時給も良いので、嬉しいです。
何事も様子を見ながら…ですが

体調を崩してしまった院長先生はまだ復帰はされてなくて、もう少ししたら車椅子で診察をされる予定だって。
働くつもりはそんなに無くても、色々と声を掛けていただける…という事は「働けるでしょ?働きなよ」って事なのかもしれないな(笑)
パパが入社して10年目で、リフレッシュ休暇を9連休でもらえます。
来年だと思っていたのに今年なんだって。
今日、連絡が来てビックリ!!!
せっかくだから海外に行きたいな~
って。

でも国内で、九州や沖縄も素敵だなぁ~。
とりあえず節約しなきゃ。