今年は御柱の年です。

7年に一度。
前回の御柱の年は、主人と付き合ったばかりの頃で実家にお邪魔して御柱祭に連れて行ってもらいました。
あれからもう7年?

早過ぎる

里引きと言って、大々的にやるのは4月の上旬です。
その時にパパも柱を引く予定だったので帰省するつもりでした。

が、来週からオーストリアに出張が決まってしまい参加できなくなりました。

明日、里引きとは別で「やまだし」?と言って、山から柱を引いてくる儀式があるそうで…それだけ参加。
わたしと息子は里引きを見に行く予定でしたが、パパが出張なのに義実家に帰省するのは気を遣ってしまって疲れそうなので、明日のやまだしを見に行く事にして急遽帰省となりました。

道中、お昼ご飯を食べながら帰省~

スシローへ。
大トロが1貫で一皿100円
パパが4皿食べてました
わたしも1貫食べたけど、なかなか美味しかった

好物のホッキ貝、松前漬け軍艦も食べれたし
鯛もあったので満足
息子はラーメンとイクラと玉子。
デザートはわたしと2人で分け合ったんだけど
パパに「闘争だね。すごい早さだ(笑)」と笑われました



義実家ついてすぐ、パパがご神木を見に行きたいと言い始め
わたしは疲れていたので留守番。
息子も連れ出してもらいました。

義弟くんが写真撮って送ってくれた~
{E200A408-94F4-47D6-8B7D-CB3BC7FEA6CA}

{9EEA3F48-609A-47C8-A038-E9BD0C999534}
息子の身長95cmです。
同じくらいある~

年輪数えたら、82歳の木だったって。

あれ?
息子、ハイカットの靴履いてる。
家を出るときは「白い靴は明日履くから持ってくけど、今日は葉っぱの靴ね。」とか言ってたのに

でも今日のお洋服には、葉っぱの靴の色合いもなかなか合っていたかな。
{8FF96CF1-B433-4504-B2B4-6FC0B02D6EED}

またまたサングラススタンプがマッチしすぎ(笑)

福袋に入っていたボーダーT、暖かくなってきたのでやっと着れるようになりました
昨日買ったしまむらのニット帽、早速被ってます


明日はわたしも柱を引くところを見に行って来ます
パパの写真撮らないと
暖かくなればいいなぁ。
今日はYouTube見ないで早く寝ます!!!笑
この間、YouTube見てたら1時でビックリ


おやすみなさい