帰省中です

義両親に息子の入園祝いを頂きました。
「こんなにたくさん…すみません。ありがとうございます。」と言ったら
「さとちゃんも、入園式のスーツ欲しいでしょ?そのお金で買ってね
」ってお義母さんが。

入園するのは息子だけど
孫だけでなく、わたしの事まで気にかけてくれて。
お金もかかるし、家にあるワンピースに適当なジャケットを合わせて着て行こう…って思っていたんですがお言葉に甘えて買う事にしました

来年は七五三もあるし、このタイミングで買うのがいちばん良いかな?って。
気に入った物はサイズが無くて。
もう3割引とかになってるので、そうなると大きいサイズしか残ってないんですね

9号を着たらやっぱり大きくて…
「肩幅が合ってないね…」ってパパが。
7号のホワイトは他の店舗に電話までしてもらったけど残ってなくて、でもブラックだと入園っぽくないし…諦め。
今日、また探しに行ってみたら9号だけどぴったりで気にいる物があったので買っちゃいました

太ってしまったのと、もともと胸板が厚くて腕が短いという変な体型。
でもぴったりな物があって良かったです

雑貨さんでも色々買ったんですが、結局今日買った物は全て息子の入園関係の物でした

息子が「欲しい!」って言ったはらぺこあおむしのタオル。
ランチクロスも揃えてあげたくなっちゃって、チョット大きいから悩んだけど結局買っちゃった

そうだ。
はらぺこあおむしのコップも買っちゃったんだ。
しかも、キラキラなんですよ~これ。
このお名前シールって、女の子の絵柄はたくさん売ってるのに男の子向けなのってあんまりないんですよね

だから良いもの買えた感満載でした(笑)