昨日、じいちゃんばあちゃんの家から帰ろうとしたら「ババのくるまでかえる~」と。
「今日はお兄ちゃん泊まって行かないから、泊まりにおいで」と言ってもらい実家に泊まりに行く予定だったので
そのまま息子をジジとババに託しました。
「また後でババんちで会おうね!」と。
ご機嫌でバイバイ

お昼寝してなくて眠かったはずなのに、ママじゃなくてババなんだ~と寂しくなりました

実家でお風呂入っていたらフッと
「あれ?パパにお風呂洗って水張っておいてって言ったけど…やってくれたのかな?」と思い出し確認したら
「ヤバイ!忘れた!」と

洗濯でお湯を抜いてしまったので、その状態にしておくと凍結予防が効かなくて凍結してしまうんです。
息子に「ママおうちのお風呂洗ってお水溜めてくるから、ババとねんねしていてね」と言って実家を出たのが10時。
年末年始で睡眠リズムが崩れまくっていて、10時まで起きていました。
お風呂洗って、洗濯物たたみながら水を溜めて…
実家に戻ったのは11時。
少し旦那と話をして11時15分頃布団に入ろうと泊まる部屋へ。
そしたら…
息子の目があいてる!!!
思わず「どうしたの?」って言っちゃいました

「ママくるのまってたの。」だって。
わたしが横に寝たら1分で寝た

寝かしてから行けばよかった…
可哀想な事をしてしまった。
ジジとババが何度も「ねんねしな」と言っても
「ママまってるの。」って言ってたらしい。
今日、今も息子を実家に置いてきています(笑)
帰ろうとしたら「ババんちであそんでる!」って。
昼間はわたしが居なくても全然平気で、ママの事なんか忘れてしまった?って感じなのに…
夜はダメなんだね。
ババに「この感じだと、まだ1人でお泊まりは無理そうだね~」って言われてしまった

生まれてから、GCUにいた期間の半月だけ一緒に寝れなかったけど
そこからずーーーっとわたしと寝てるんだもんな。
夜は1度も別々で寝た事ないんだもん…当たり前か。
一時保育でのお昼寝もなかなか寝なくて保育士さん苦労してるらしいし…
寝る時はママなんだ。嬉しいなぁ

でも、いつお泊まりできるようになるのかな?
その時はわたしの方が寂しいんだろうな(笑)
そんな昨日・今日です。
それを見て、自分の工具で真似する息子(笑)
たぶん、息子の工具もパパのインパクトドライバーくらいのお値段

おじちゃん(義弟)からプレゼントで貰ったんだけど…ありがたやぁ

さてと、掃除機かけようかな。
パパも出掛けて…静かだなぁ。
そして連日の食べ過ぎで、食道炎が再発してるみたい。
気持ち悪くて気持ち悪くて。
どうやら、卵かけご飯とコーヒーで強烈な胸焼けが出る感じ…コーヒーは分かるけど、卵かけご飯?なんでだろ。
お昼ご飯はパパにはカップラーメンでも食べてもらおう(笑)
息子預かってもらえて良かったーーー。
お昼ご飯ラクチン。
今さっきババから電話きたので「ママって言ってるよ」とか言われるかと思ったら…
「ジジと散歩行ってるよ。それより、ババの分の寒中見舞いも作って欲しいんだけど」だって
笑
笑午後は寒中見舞いを作ります

