13日から今日まで義実家に帰省してきました、

今回は行きたくなかったから短め。
早めに帰ってきました。

帰り際、息子が
「じじのおうちに居たい~」と大泣きして、高速乗ってもずーっと泣いていて大変でした。

息子のように帰省を楽しめたら、どんなに楽だろう…
と思いました。

13日は到着してお茶してから3人で買い物へ。
特に買う物もなかったけど出掛けていた方が気を遣わないので

14日はみんなで出かけました。
まずは公園へ。
{924E9088-7967-49AE-89F8-69CDBFF1C0C2:01}

伊那市の鳩吹公園へ。
とっても良い公園なのに、人が少なくてビックリ。
暑いからかな?

息子は回る物が好きなので、風車に大喜び。
でもこの風車、偽物で回らないの
「まわらないねぇ」と少し残念そうでした。

{14A7B22E-F0F0-48FE-A6E0-15F9A7A5210E:01}
とーっても良い公園なのに、息子はお友達も居ないし…
なんか時間を持て余していました。
お友達や従兄弟と来れたら良いのに…
義実家にはいないし。

{D6EF4E6D-C4C2-432E-91EA-9A028C9B05F5:01}

{7CA6A216-8C5E-4739-B166-1844062179DD:01}

遊具も良い物がたくさんあったけど
「こわい」と、イマイチの反応。
最近引きこもりばっかりだったから、公園での楽しさも忘れてるのかな(●´⌓`●)

あ、最近魚眼カメラのアプリとったら
当たりでした
楽しい!

{98505AAF-CC24-4290-8EF3-22A40B1AB46E:01}
セミがいました。
もう弱っていて、落ちていたので樹に付けてあげた。
息子のハーフパンツにつけたら、いきなり「カリカリカリカリ」とか鳴き出して
息子ビビってました。
でも泣かずに自分で払い除けてた(笑)

{E076785B-EC46-4DEC-B161-D54D6C841864:01}

幼児用滑り台も、とっても可愛い


帰る時間や見たいお店が違うので、2台の車で行ったんですが
「ばばのくるまのる!」と聞かず、午後はジジババと買い物をして帰った息子。

なんか、自分の両親に息子を預けるのはいいけど義両親だと嫌なのってなんでだろ。

しかも前はそんな風に思わなかったのに…。
最近、息子が義両親になつくのが嫌でたまらない。
それで甘やかされて後でわがまま炸裂して苦労するから、ってのもあるけど
それは前からだし…

会う度に嫌なところばかり気になってしまうわたしが良くないんだよな。
だからこそ、距離をとりたい。

公園→買い物、そして一番最後に3人でジェラートを食べる予定でした。
ジェラートが美味しい洋菓子店を調べておいたのに、息子はジジババと行ってしまったのでパパとデート。
{75141624-CBD8-42C1-B49D-33FFD6CD34A6:01}

わたしはピスタチオとティラミス。

パパはミルフィーユとオレオクッキーを頼んでいました

Sサイズは2種類選べて¥270
ミニサイズは1種類で¥210

Sより大きいサイズもありましたが、最初からSサイズって決めていたので
値段とか見て来るの忘れました(笑)

アイス大好きな息子の為に探したお店なのに…
息子と行けなくてショック



そして15日、今日は昼過ぎに帰ってくるつもりで朝から荷物をまとめました。
昨晩、義弟が東京から帰省して
息子に会うのを楽しみにしていてくれたようなので、午前中は義弟と息子が触れ合えるような場所に行きたかったんですが…

今日は朝から暑くて公園は無理。
結局買い物へ。
しかも昨日と今日はなぜか息子が車で午前睡してしまい、結局義弟と息子はあまり触れ合えず。

きっと義弟くん淋しかったろうな。
なので「またお休みの時はうちに泊まりにきて、遊んであげて」と我が家にお誘いしておきました


来月、大連休があるんですね。
お金遣い過ぎちゃって旅行もできなさそう(笑)
ハワイアンズ行きたいな~って一瞬思ったけど、ダメかなぁ。

帰省、疲れました