今日は大学病院の日でした。
特定疾患の診断書書いてもらうのに、書類忘れてっちゃって…
厄介な事になっています(笑)
次の診察は8月21日。
それまで待ってたら間に合わないし、郵送にしたけど…
郵便局でお金送ったり、とーっても大変そう。
面倒くさい~。
来週は何も予定ないからマイペースに片付けます

子供連れて郵便局とか、結構大変なんですよね。
記入してる間に色んなところ気にして触ってたり…
でも今回は自分が悪い(笑)
頑張らないと

診察の方は、まずは皮膚科から。
プレドニン15mgになってから初めての皮膚科でした。
今日に限って主治医が出張で、知らない先生。
プレドニン増やしてからも顔とデコルテの紅斑が出ていて、体調を崩すと酷いことになってしまう…と話したところ
免疫抑制剤の塗り薬を処方してもらいました。
アトピーで使う薬だから、診断名にアトピーってついちゃうけど~って。
塗り始め、ヒリヒリするらしい。
焼けるように熱かったりしたら使用中止だけど、1週間くらいはヒリヒリしても我慢してみてって。
やだなぁ~
そういうの苦手(笑)
でも紅斑がなくなる事を期待して、耐えますか。
膠原病内科の方も特に変わりはなく…
プレドニン増やしたおかげでCRP0.3になっていました

身体がラクなわけだ~!
プログラフの血中濃度も特に異常なさそう。
何も言われなかったし。
皮膚症状が強めに出ているので、プレドニン減らし始めるのは先送りになりました。
次回、6週間後だとお盆真っ最中なんですよね。
「帰省する予定なので…」と話したところ、7週間後になりました。
わたし自身が早くプレドニン減らし始めたいのなら5週間後にしてもいいんだけど、
でもそうすると減らしてすぐにお盆の帰省とかになるから…心配かな?って、主治医が気にしてくれて。
7週間後になりました。
主治医、気が利くんだよなぁ。
凄い人数の患者診てるのに、カルテ調べなくてもわたしの過去の症状覚えてたり…頭いいし。
息子にはこういう医者になって欲しい…と心の中でいつも思っています(笑)
そんなこんなで、塗り薬以外は今までと変わらずです。
お昼ご飯はまた病院のレストランで食べました

¥1000のスペシャルランチ♥︎
ドリンクバーついて¥1000だから、お得かな?
写真分かりずらいけどオムライス。

美味しかったーーーー

ペロリだ。
やっぱりプレドニンの効果で食欲増進気味です。
今日も、またお母さんがご馳走してくれました

息子はまたまたざるそば(笑)
ひたすら食べて、ほぼ1人前食べ…
ウトウト
眠気に襲われなければ1人前食べれたのかも。
レストランの食事椅子で寝てしまってアタフタしました。
お母さんが支えてくれている間に、車に戻ってバギーを持ってきて…

やっと落ち着いて眠れたね。
シャツ出てるし(笑)
久しぶりのバギー

昨日もお昼ご飯食べながらウトウト。
今朝は6時半過ぎまで寝てたし、そんなに早起きしてるわけじゃないのに~。
暑いから疲れるのかな?
疲れた1日でした。
パパがボーナスいただいたので、外食しちゃった

はま寿司だけどね(笑)
お腹いっぱいでお風呂もめんどくさい~
