収束しました。
日曜日から水曜日までの4日間、熱があり
坐薬で解熱して→遊ぶ。
の繰り返し。
でもわたし、もともとすごく引きこもり体質なので家にいることは苦じゃなかったです。
合間を見て色々できたので、本来のわたしの生活っぽかった。
いつも「連れ出してあげないと!」と思って頑張って連れ出していたので
家で過ごす日々がなんだかしっくりきていて…
あっと言う間に金曜日になりました。
解熱剤の坐薬を入れて、また熱が上がってしまうまでの時間がその度に長くなり
「うん。少しずつ良くなってる…」って確信していたので精神的に参らなかったのかも。
そして、ずっと感じていたのが
息子の口臭とヨダレ。
もともと赤ちゃんの頃からヨダレは少なめだったのでスタイもほとんど綺麗なまま残っているし、使わなかった物もあるくらいなんですが…
鼻が詰まるから?
ヨダレをダラダラ垂らしていて、顎に滴っている時もありました。
きっと口臭も鼻づまりが関係するのかな?と思っていたんですが、でも今まで嗅いだ事のない息子の匂いで…
ご飯食べれるようになってから
「あ!お口くちゃーい!」とか言いながら口臭チェックしてたりしたんですが
その比にならない位の口臭でした。
このままずっと臭かったらどうしよう…
とすごく心配でした。
でも気になってかいじゃう(笑)
そして息子の匂いだから?
臭いんだけど、なんか愛しい。
ホント馬鹿な親ですよね
笑
笑木曜日、熱が出ずに1日が終わり…
金曜日!!!
小児科の先生の言ったことドンピシャでした。
そして金曜日には口臭がなくなってきました。
なんかちょっと臭いけど、葉っぱみたいな匂い。
そして土曜日、今朝。
昨日の晩の歯磨きで舌を磨くの忘れちゃったのに全く臭くない!!!
鼻づまりやウイルスが関係していたんですね、きっと。
ホントに良かった。
また小児科に相談に行こうかと思ってしまった

そんなアデノウイルスでした。
厄介なウイルスですね。
どこでもらったのか…
みんな否定するけど、保育園しか考えられないんだよなー。
終わった事なので、考えないようにします。
息子とウダウダしている間に、ディグラム診断?とかってのをやってみました。
流行ってるの?
Facebookで見かけたので。
20個の質問に答えて、あなたの性格はこんな性格!みたいに出てくるんだけど
【ストレスで弱っています】
【まじめすぎてつまらない性格】
だそうです。
つい最近、自分で思ったんです。
「わたしってつまらない人だよな」って。
うちは旦那がお笑いや漫才が好きで、サンドイッチマンとか「面白いんだよね~」って見てるんです。
でもわたしはそれがわからないんです。
面白くないわけじゃないんだけど、自分から見たいと思わない。
でも「パパはホントにお笑い好きなんだな~」って思ってたんだけど。
最近仲良しのママ友4人で話してて
「サンドイッチマン面白いよね!あのネタ知ってる?」
「あれね!面白いよね!」
って、3人みんな知ってて。
あれ?
わたしがズレてる?
パパがお笑い好きなんじゃなくて、わたしが変なのか?って。
寝る前に考えてみたら
「わたしってお笑いもドラマも興味ないし、1日テレビつけない事も多いし…
つまらない人間なのかも…」
って思ってしまって。
でもわたしはテレビ見るより裁縫していたり、手紙を書いたり、日々の記録としてブログ書いたり…あとは洋服仕舞いながらコーディネート考えたり…
そんな事が楽しくて、そっちに時間を掛けたいなって思ってしまうんです。
暗いのかな。
やだ!
なんか暗い気持ちになっちゃった

でも好きな事に時間を使うのは悪くないし、好きな物は好き!
テレビの音は苦手!
これは仕方ない!!!
まじめすぎてつまらないって言われても、わたしが楽しければいいんだ。
誰にも迷惑かけてないし(笑)
ディグラム診断、なんか言い当てられて
ビックリしてしまいました。