大学病院、通院日でした。

皮膚科と膠原病内科へ。

まず皮膚科。
相変わらず胸のあたりに湿疹?紅斑?ができていて痒い。
でも薬塗るしかないって。
頭の中もまだカサカサしてるから、ローションを続ける事って。

脱毛は円形とかの脱毛は無いし、後れ毛が酷いって相談したら
「抜けても毛根が元気だから生えてきているしるしですね」と。

炎症が酷くなると毛根も縮まって髪が生えなくなるんだそうな。
そうなる前には飲み薬薬を増やした方がいいって。
けど、今は様子見てて大丈夫だって。

カナリ髪の毛減ったし、毎日これでもかってくらい抜けてるけどね。
これで暖かくなれば体に余裕が出てきて
頭髪にも栄養が行くことを願うのみ(笑)

皮膚科はいつもより待たされたけど、診察はなんだか短く感じたな。



そして膠原病内科。

こちらは逆に待ち時間がいつもよりは短かった。
検査値は全てにおいて問題なし。
CRPは相変わらず1.1くらい。
少し下がったらしいですが、あちこち痛いのはこれのせいかな。

股関節とお尻が痛くなって眠れず、整形外科にかかりカロナールを処方してもらった事を話しました。
「骨には異常なくて、筋膜炎かな?って言われました。」と話したら
「もし同じような痛みが何度も出たり、長引くようならMRIを撮った方かいいかな。MRIなら筋膜の様子も見れるからね」と。

その後、何も症状がないので様子見になったけど…
やっぱり大袈裟にされる(笑)
ある意味、SLE持ちの特権なのかもしれないな。

わたし的にも、暖かくなってきて少し体調がいいのと
やっぱり主治医は今の状態では薬を増やすのはもったいない様子。
副作用の方が怖いからね…って。
なので、痛み止めをいつもより多めに出してもらって
免疫抑制剤とステロイドは現状維持になりました。

暖かくなったから?
やっぱり体調違います。

あー、ホントに九州や沖縄に移民したい

指のむくみは、手に発疹が出てる時期は仕方ないって。
指輪入らないくらい浮腫むんだよなぁ。
今月末、結婚式があるから結婚指輪と婚約指輪両方つけたいのに…
入る気がしない。



今日も母が付き添ってくれました
天気が悪くてドクターヘリが飛ばないから息子も退屈だったみたい。
しかも今日はスケッチブックとクレヨン、スタンプなどを忘れてしまった

途中で飽きてしまって、待合に現れた息子。
声が大きいし、気が気じゃなくて(笑)

でもわたしを見つけて
「ままいたー!」とか「こっちおいでよ~」とか「まま、だっこ~」とか甘える姿がたまらなく可愛かったです

そしてお昼はお決まりのガストで。
息子はカレープレート。
カレーとゼリーしか食べなかった
唐揚げとポテトは拒否。
子供らしく無いなぁ。
枝豆は少し食べてました。
それも、わたしがマメマメ星人のお話をして「お口の中でマメマメ星人踊るよ~!マメマメ~」とか意味不明な小芝居でなんとか数粒食べた感じ

いつも最初にゼリーは隠しちゃうんです。
が、今日はわたしがドリンクバーを持ちに行っているときにプレートが運ばれてきてしまって…
その間にババとゼリーの絵を見ながら
「これはぶどう。これはりんご。これはミカン。」って話しちゃったらしい。

だからわたしがゼリーを隠したら
「ぜりーない!」と怒り出し…
カレーより先にゼリー要求。
「あとひとつはカレー食べてからね」と言い聞かせ、最後に食べようとしたぶどうのゼリー…見事に落下。

泣くよね。
大人でも切ないもん。
楽しみにしていたゼリー…

わたしにしがみついて悔しそうに大泣き。
ババがプリンを追加注文してくれました。

プリン届くまできっとギャン泣きだろうな…
外に一度出ようかな…って思ったけれど、泣き止んでくれました。

ゼリーの事忘れた?ってくらい機嫌を直してくれたところにプリン登場。
{4260C0A0-A66D-4C57-9E84-2B00025516E5:01}


ババとママにも分けてくれました
「ゼリー落としちゃって悲しかったけど、いつまでも泣かないでえらかったね」と褒めたんですが
結果的にはプリン注文したんだし
「ババにプリンありがとうって言いなさい」も忘れたし…間違ってたな、わたし。
明日落ち着いて息子にお話してみよう。

毎日こんな後悔ばかり。

今日は天気はイマイチでしたが暖かかった。
病院コーデです。
{B4DBC7C1-00AC-41A6-B659-46A77EC4484F:01}

皮膚科にかかるので、前開きのシャツにしました。
ストールっぽく見えるカーディガン、お気に入りです
が、毛玉(笑)
今朝は毛玉取りする時間無かったーーー。
数年前に土岐のアウトレットで¥5000くらいだったかな?
わたしにしては高い買い物だったんですが、それでも毛玉って出来るんですね(笑)
数年着てれば当然か。

髪の毛、脱毛や頭皮への負担を気にして
カラーをサボっています。
だから見事なプリンヘア。
それを隠すために、最近いつも帽子が必要。



明日はパパ休みだーーー。
見ててもらおう(笑)