今日は公園にシャボン玉しに行って来ました
午後、仕事の会議だったので
シャボン玉に行かずに身体休めておこうとおもったんだけど、天気も良いし連れ出してやりたくて。
しかも、今日はメッチャ体調良くて
身体の痛みもほとんどなかったので
『こんな日に連れ出さずにいつ遊んでやれるんだ!』と思い、お昼ご飯の準備も済ませて公園へ。
シャボン玉始める直前にベンチに口をぶつけて流血。
でも直ぐに『ふーってやる!』とシャボン玉を要求。
いつまでもグズグズしないのは息子の良いところかな

息子、得意気な時ら舌がペロって出ちゃうの(笑)
仲良しさんと公園=みんなでパンランチ、と思い込んでいるようで
『パンパンたべるー!』と大騒ぎしてしまい、なんとかなだめて帰宅。
帰りにマックでポテトとアップルパイ買ってしまった~

ドライブスルーで待ってる時に、何かブツブツ言ってるな~と思ったら
マックの看板指差して『エム!』と言っていました。
遊びに行ってるような物だ…と思っていたけど、アルファベット覚え始めてる~ と、嬉しくなってしまった
と、嬉しくなってしまった
 と、嬉しくなってしまった
と、嬉しくなってしまった
公園行く時に『今日はママ、身体痛くないから公園行こうね~』って言ったり
『抱っこしようか?』とか言ったり
『だっこ~』って言われた時に『いいよ』って言えたり。
だから、今日はママに甘えられる!って思ったのかな?
すっごい甘えん坊でした。
夕方はずーっと『だっこー!』
いつも気を遣って、抱っこは好きじゃないフリしててくれたのかな?
体調いいと余裕も出るし…
毎日この位、身体がラクならいいのにな。
