昨日、旦那のいとこに私達夫婦の友達(看護師さん)の友達を紹介してもらうというイベント(笑)があり、松本市まで行って来ました

夜の6時からレストラン予約してもらってあったので、後半は息子が眠そうになってきて…
「もうかえる」と。
いつも8時半に布団に入るのに、お店を出たのが9時半。
可哀想な事をしました
夜は外食することも少ないし、外食しても8時前には帰ってくるので眠くなって当然だよね。
片道45分くらいはかかるので、レストランの近くの温泉に入って、歯磨きまで終わらせて帰路につくという計画で行きました。
当然、しっかり帰り道に寝ちゃいました
わたしも9時に寝てるのに、昨日は12時前になってしまったので今日は眠くて。
更新したら少し寝ます
息子はイビキかいてお昼寝中(笑)
昨日10時過ぎまで起きていたのに、今朝はいつもより少し遅い位の時間に起きてきたので眠いんだよね。
午前中は支援センター行って、暖かいからお庭で砂遊び。
そりゃイビキもでちゃうよね(笑)
話は戻りまして、友達が連れてきてくれた女の子がすごーーーく感じの良い子(わたしの1歳下)で、
いとこのお兄ちゃんには是非とも頑張って欲しいです!!!笑
だって親戚になるんだからね~

レストランのお料理もなかなか美味しくて満足でした

自家製の物ばかりで、素敵だった

夫婦二人で8000円。
ひゃーーー。
こんな豪華な外食、記念日にもしないのに
笑
しかも今月、ギリギリなのに(笑)
でもいとこのお兄ちゃんがお嫁さん見つけるキッカケになるならばこの位は

そして、帰りに寄った温泉も高いの~

夜遅くまでやってるからきっと割高なんですよね。
この辺りの日帰り温泉の相場は¥500なんだけど¥650でした。
今日、またパン買ってしまったんですが
なるべくご飯を食べて食費を抑えないと。
お米は実家からもらっているので食べ放題。
でも息子がパン大好きで…
朝は「ぱんぱんたべる!」と聞かない。
大人だけでも和食にしようかな

昨日、お昼ご飯も外食だった我が家。
実家の近くに中華料理屋さんができて、お母さんが
「夜出掛けちゃうならお昼は一緒に食べようよ!」と誘ってくれたので、ご馳走になっちゃいました

すごーーーく美味しくて、息子が「おいしいねー」って何度も何度も言ってた

唐揚げも「おにくもういっかい!」と催促したし、滅多に食べてくれないチャーハンも食べたし、大好物のラーメンも沢山食べた。
旦那とお父さんは定食が食べたかったんだけど、お店のミスで白いご飯が足りないので出来ませんって言われて
結局チャーハンやラーメンに。
注文しすぎてスゴイ量でした(笑)
「ごめんなさい、ご飯なくてー」と片言のおばちゃんがサービスで杏仁豆腐や中華スープを沢山出してくれたのでもうホント満腹。
とっても優しいおばちゃんで、帰りも「はじめてきてもらったのにご飯ないでごめんねー。またきてねー。」と見送ってくれました。
また絶対に行く~

美味しいし
