5泊の帰省を終え、ようやく自宅に帰って来ました

やっぱり家が一番…。
年末に寝込み、家のことが全く出来なかったうえに5泊の帰省…
明日から日常が戻ってきて、育児に追われて思うようには出来ないのに。
色んなところが気になって仕方ない。
あぁ…
せめてあと1日早く帰って来たかった

帰宅する途中、わたしのおじいちゃんとおばあちゃんの家に寄ってきました

お年玉を渡したかったみたいで「帰りに寄って」って言われていました

お年玉、有難いですよね。
今は息子もまだ意味が分かっていないので全額貯金です
小学生になったりしたら、ゲームとか買っちゃうんだろうな(笑)
先日、ディズニーランドのお土産を沢山送ってくれたおじさんの奥さんからまた頂き物をしてしまいました

すっごい可愛いの~
しかも高そう
滅多にない柄なんだって~。
可愛い~

どんな時に着せようかワクワク

名前?ニックネーム入りです

110cmなので長く着れそう

温泉とか行って、湯上りで帰宅する時にパジャマの上から着せたら可愛いだろうな~。
でもそれだけじゃもったいないから普段から沢山着せよ

わたしの実家にお土産を届けたら、弟が住んでいた家をお兄ちゃんに売り渡す為の大掃除?引越し?をしていて、てんてこ舞いな様子でした。
じじとばばが甥っ子に買ってやったオモチャ…
当て付けのように全て置いてあったらしく、息子の物になりました。
じじとばば、なんだか寂しそうだった…
けどうちの息子が使ってくれるからいいよね。
両親をみていると、息子を産めて良かった…ってホントせつに思う。
孫が3人から1人になってしまった両親の生きがい的存在である息子。
甘やかされて多少ワガママに育っても仕方ない(笑)
息子のおもちゃは100均ばっかりなので、とーーーっても楽しそうに遊んでいました

だって、音も鳴るし走るし…
良かったね

旦那が
「あんなに良くしてもらったのに、当て付けみたいに買ってもらったおもちゃ置いて行くなんて…信じられないなホント。」って言ってました。
毎週毎週、週末の度に手ぶらだご飯食べにきて…
ホント、あんなに良くしてあげていた両親が不憫でならない。
でも旦那がそう言ってくれた事で、なんかすごく救われました。
旦那は、わたしがこらえてる元義妹への文句をサラっと言ってくれるの。
だからスッキリする。
「文句が多い旦那」って言ってしまったけど、そなや文句に救われてる事もあるんだな…わたし。
最近旦那へ文句タラタラだったけど、わたしは旦那と結婚できてホントに幸せ

(でも優しくするとつけあがってしまう旦那なので、明日からも厳しくいきます!笑)
義実家でもゆっくりさせてもらったし。
義母が「洗い物なんてわたしがゆっくりやるからいいの!明日からまた子育ても家事も大変な毎日でしょ?うちは明日から2人きりの生活に戻ってラクし放題なんだから、サトちゃんは休んでな!」って言ってくれた。
ホントに休ませてあげたい…って気持ちが伝わってきました。
今度は元気な時に帰省して、色々手伝いたいな。
しっかり怠けさせてもらったので、手の湿疹が消えたーーー

嬉しくて写真撮っちゃった(笑)




