昨日、お風呂に入っていたら…
息子が嘔吐

でも直ぐに元気になって、寝る前に納豆ご飯を食べたがった(笑)
「またゲーゲー出ちゃうから、明日の朝ママと一緒にパンパン食べようね」と言い聞かせたら黙った…。
「お腹冷えてまたゲーゲーでちゃうよ」と言ったら着替えもスムーズで、相当辛かったみたい。
一昨日、子育てサロンに行って来たし
感染症もうたがいましたが…
違うみたい。
今朝もパンを1つ、ウインナーは3本も食べた。
バナナも食べたし牛乳も2杯飲んだ。
昨日、湯船の中に入って湯船の周りを車のオモチャ走らせてクルクル回ってた。
それで目が回ったのかも…
わたしも小学生の時に回り過ぎて吐いた経験あり(笑)
楽しいんだよね、回るの。
今じゃそんなバカな事したら悪阻思い出して3日間動けないわ。
それか息子は食べ過ぎ(笑)
昨日はみかん2つも食べて、おやつに納豆ご飯を欲しがった。
甘いお菓子あげるよりいいかな?って思っていたけど、やっぱり2歳児にみかん2つとごはんは重いんだね。
可哀想な事をしてしまった

夕飯にカレーライス食べて、見事にみかんと納豆とカレーが出てきました。
お腹撫でてソワソワして、いきなり泣きはじめたから「どうした?」と思ったら
「だっこー」って。
で、抱き上げたら…嘔吐。
湯船はセーフでした(笑)
そして始末もお風呂だから割とラクだったけど…
また2人の身体洗い直しで、息子は気持ち悪そうにしてるし…パパは最近帰るの遅くて居ないし。
わたしが片付けている間、風呂椅子に座って気持ち悪そうにシュンとしてる息子。
ボディーソープ、匂いキツイのばっかり2本も使ってるから「こんな匂いしたら可哀想…」と思いながらも優しい匂いの石鹸を出してやる余裕もなく…。
今日はわたしが仕事。
しかも初めての母親学級で、妊婦さんへの講義。
チョット楽しみでチョットだけドキドキ。
息子、またババに色々要求して食べ過ぎなきゃいいけど…

お風呂入った時に「うわ!お腹はち切れそうじゃん!」なんて笑いあってたんだけど、はち切れはしなかったが…
口から出たね。
少食だから胃が小さいくせに、美味しいもの見つけると食べ過ぎる

あ…わたしに似てる?笑
子供はみんなそうか。
わたしの場合は少食じゃないけど、食べ過ぎるところは両親譲りだね。
大人になっても食べ過ぎるんだもん、子供は仕方ない…
親がしっかり管理しないと

反省ーーー。