月曜日って疲れがとっと出ますね。
今日は息子と一緒にお昼寝しちゃいました。
1時間半も。

土日は疲れるから仕方ないかな~なんて。
そして今も息子がアンパンマン見たいと言うので、わたしは休憩

昨日の夕方、実家の地区の子供祭りに参加しました

{728167AF-557C-48A9-969E-5F9447442514:01}

リュックにお茶を入れて…
「どこにいくのかなぁ?」って感じでしたが、小学生が叩く太鼓の音が聞こえたらエンジンかかったみたい(笑)

お神輿が重いので、大人が一緒に担ぐんだけど
それでも途中3箇所くらいで休憩して区内を練り歩きました。

{D308C72B-BF4E-4882-B876-2F20D2977702:01}

休憩はお菓子やお茶が振舞われて、小学生も楽しそう!
そんな小学生に物怖じせずにグイグイ構ってもらおうとする息子(笑)

お兄ちゃん達も「可愛いな!」とか「お前にはまだムリだぞ!」なんて声をかけてくれたりして優しかった

やっぱり男同士って楽しいみたいで、女の子の近くにはあまり行かないし
女の子もどうしていいのか分からないみたいでササァ~っと逃げられたり(笑)

広場で遊んでいる時、そんな感じでした。

{45DCE106-0784-477F-9538-D9D4C56BF0E9:01}

常に年上の子に近寄りたがる(笑)
スイカ割りをして、食べたスイカ~
甘かった!!!

やっぱり買ったスイカは糖度が違うのかなぁ。
でもわたし的には実家の畑で出来た、いくらでも食べれる感じのサッパリしたのが好きかも(笑)

息子はやっぱり甘いのが好きで、いつもは食べないくせにムシャムシャ食べていました。

{915D627B-5798-4C91-B603-3DAC14AB7C21:01}

アイスも振舞われて、息子はパピコの半分。
わたしが半分食べていたんだけど、人数分あるから~ともう1つもらって大満足でした

ジジが役員だったから誘ってもらえて参加したんだけど、アイスの時間はジジも一緒に休憩できました{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/qu/quistis/12103.gif}

4時半に行って、帰って来たのは7時!!

最後の方まで遊んでた(笑)
まだ小学生のPTAの役員さんが片付けしていたので、その子供さんは数人残っていたけど。
たくさん遊んでくれた保育園の男の子と小学校5・6年生の男の子が帰ってしまったのでうちも強制的に連れてきました(笑)

薄暗くなり始めていたしね。

花火のお土産が貰えたんだけど、残った花火を最後に貰ってしまった{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ki/kittyn94/3765.gif}ラッキー!
帰りにPTAのかたにお礼を言ったら
「こちらこそ、盛り上げてもらってありがとうね!」と言ってもらえて嬉しかった。

確かに息子、スイカ割りの時に小学生の列に並んで笑われてみたり…
盛り上げてたかも(笑)

そして実家に着いても玄関に入らなかったり、逃亡したり…
でも疲れていたみたいで、シャワー浴びてから少しゴロゴロしていました。
夕飯のカレーはいっぱい食べたけど。
あんなにスイカやアイス食べたのに、食べる日はたくさん食べる…。

そりゃあ、あんなにはしゃいだら疲れるよ~。
ママも疲れたけどさ
でもパパも一緒に行ってくれたので少しラクでした

このくらいで疲れていたら、来月のディズニーランドどうなっちゃうんだろう

そして昨日、夜、テレビ見ていたら…
福くんの衣装が息子とお揃いだった
{7273EEBD-745E-4FB0-8E76-10BED1E2B082:01}

こういう時、嬉しくなっちゃう
先日、ブリーズで買った服です