息子がスゴイ格好で寝てしまいました(笑)
テレビをつけたらEテレで
【浴衣のためのヘアアレンジ講座】がやっていて、
『これだけママに見せて~』とお願いして見ていたら、待ちきれなくて寝ちゃったみたい。
そーっと抱っこして寝室の布団へ…
母乳辞めるとホントに眠りが深くなって、抱き抱えても起きなくなるもんなんだねぇ~

最近ホントそれにビックリしてます。
布団の上に寝かせる前に、わたしの腕の中でスヤスヤ眠る息子を見ていたら
なんだか涙が出そうになりました。
きっとわたしは他のお母さんより抱っこしてあげる回数が少ない。
手も足も痛いし、それを気遣って旦那がいつも抱っこしてくれる。
腕の中でこんなに可愛い顔で眠る息子…
それを見れることにも、抱っこできることにも期限があるのに…なかなかしてあげられない。
なんか切なくなってしまって。
しばらく抱き抱えていました。
髪の毛触ったり、腕を触ったり…
そしたらチョット迷惑そうな顔をされたので布団に寝かせました(笑)
今日はこれからパパが帰ってきてくれて、わたしは子宮頸がんの定期健診に行ってきます。
もう半年経ってしまったのか~

わたしに子宮頸がんを教える為に、雲の上の神様のところからわたしの元に来てくれた息子。
一緒に手術も乗り越えて、麻酔が切れ始めた時に真っ先にニョロニョロと動いて元気な事をママにアピールしてくれた。
わたしの命の恩人は息子なのに、イライラしたり
些細な事で怒ってしまう。
定期健診に行く頃になると必ず
『もっと優しくしてあげよう』って思うのにガミガミなママになってしまって…。
自分が元気で、息子のお世話ができる…それだけで十分なのに、息子に色々求めてしまったり。
よし、決めた!
トイトレものんびり、ゆる~くいこう!
来年の冬前にパンツになれればいいや

保育園行く前に、ってことで。
あーぁ…
あと1年半もしたら保育園行っちゃうんだ…
さみしいなぁ。
甥っ子が保育園入園する時、すっごいさみしかったけど
そんなもんじゃないんだろうな。
その頃には二人目の決心がついているかな?
わたしにとって諦める事も決心であり、希望する事も決心。
どうなるかな。
神様しかわからないね。