今朝、目覚ましがなる前に息子が起きたのを察知してました。

が、少しすると枕元で『あーぁ!あーぁ!』と何度も連呼する息子。

この『あーぁ!』の時は何か起きた時なので飛び起きてみると…。

なぜか布団の上に拳2つ分くらいの水たまり。

最初、何かを吐いちゃったんだと思いビックリしました。
でも息子のお尻を触ると湿ってる。
オムツもパンパン!

でもなんでこんなに綺麗に水たまりみたいになったのか不明で。
シーツ自体が撥水したから?
だとしたら寝てた息子のパジャマが吸水してもっとビシャビシャになるはず。

立ってる時に脚に伝うようにもれたのかな?という結論で納得しました(笑)

朝から大騒ぎで目が冴えてしまい、早起きの休日でした

あーぁ…と言えば、もうひとつ。

息子がお腹の中にいる時に買ったおしりふきケース
{282F4847-08EB-4ABB-8822-46DDCD356776:01}

旦那が踏んで壊して、でも思い出の品なのでアロンアルファで何度もくっつけて使ってました。

が、昨日ついに息子が完全に破壊。

旦那に完全破壊されるよりはいいけど(笑)ショックでした

お腹の赤ちゃんが男の子だって分かった時、旦那は妊娠報告した時と同じくらい喜んでくれました。
『どっちでも元気な子ならいい』って言っていたけど、やっぱり男の子が欲しかったみたい

わたしも男の子が欲しかったので、待ちきれずに靴下や下着を買いに行き…

『おしりふきのケースも可愛いのがいいなぁ。男の子だからキティーちゃんじゃ変だし…アンパンマンかな』と購入したのがこれ。

産後の必要な物品の買い出しが早かったので、入院の荷造りもカナリ早くしておいたっけなぁ。
コロコロのトランクに指定された物を詰め込んで。
『いつ会えるかな~』なんて。

でも夜中の破水で緊急入院したので、準備も早くしておいて良かった
夜中に『入院できる準備をして今から来てください』と言われ雷が鳴る夜中の2時に片道1時間かかる道を泣きながら車に乗せてもらって移動したな。

おしりふきケースひとつでも、買った時の事やその時一緒に買った物の事、準備が幸せで楽しかった事…色々思い出して懐かしくなります。

でもアンパンマンのケースは引退。
今度はどんなのがいいかなぁ。

そうだ!
息子が歯磨きを『キュッキュッキュッ』と言う理由が分かりました!

はなかっぱのエンディングの歌!!!

『みんなで歯磨きキュッキュッキュッ~♬』みたいな歌。

これを真似してたみたい。

息子は歯ブラシマニアで、歯ブラシを5本くらい持っています
歯磨き好きなのはイイけど。
あと、わたしが15分くらい磨くので一緒に歯磨きするんだけど
いつの間にか縦磨きとかしてたり、上達しててびっくり~‼︎
しかもわたしより長くやってるからカナリ長い。

下の前歯ばっかり磨いてますが(^_^;)

喉刺しストッパーが無い歯ブラシの時は歩き回ると危なくて怖いので、歩き回り始めたら取り上げます。
泣きます(^_^;)

ストッパー付きのを渡すけど、こだわりがある時は泣き続けるから大変。

アンパンマンのケース買った時にお腹の中にいた子が、もうすぐ2歳か。
わたしも年取るはずだぁ