あっという間に週末が終わりました

昨日は掃除・洗濯をしてお昼はうちで食べてお出掛け。
ショッピングモールに行ったので、旦那はそこでお昼を食べたかったみたいだったけど…
『お昼、焼きうどんでもいい?』と聞いたらいいと言ってくれたので食べてから出ました。
その方がお金もかからないし、息子くんの食べこぼしとかも気にならないし

結局、クレープ食べたりkarinのジュース飲んだので食べ物での出費は変わらず(笑)
でもクレープとか食べると幸せ感が増します

息子はkarinのカボチャミルクをゴクゴク飲んでいました。
わたしとシェアだったのに、わたしへの分け前はあまり無かった

『甘いよな~』と思いつつも、以前、店員さんに確認したら『お子様でも安心して飲めますよ~』と言われ、たまーに飲んでいます

ホントはオレンジを注文して、更にお水で薄めたい位なんですが(笑)
そして、土曜は3月15日。
両親の結婚記念日だったのでケーキを買って帰りました
実家にケーキを持って、またまたまたお泊まりに。
ケーキ、すごく喜んでくれました

写真撮り忘れたけど、ハート型のケーキにしました

夜…
お母さんが『ママのおっぱいが無くても寝れるかやってみるね。』と言ってくれたので、わたしは居間で待機。
お母さんとお父さんが寝かしつけてくれました。
最初はキョロキョロしてママを探していたみたいだけど、そのうちにウトウトし始めてコロッと寝てしまったみたい。
やればできるのね

でもやっばり、じじやばばと暮らしていないと難しい。
毎日旦那に寝かしつけてもらうなんて…
嫌がりそうだしな…旦那が(笑)
そろそろGWにむけて、断乳の準備をしなきゃな~と思うんですが。
でもまだ奥歯は1本も生えてないし、もう少し先延ばししてもいいかな?と悪魔の囁きも聞こえたり。
実際、母乳を飲んでいてムシ歯になりやすいのはまだ上の前歯なので、そんなのは理由にならないんだけど
なんか手こずりそうだな

今日はわたしの友達が遊びに来てくれたので、旦那はわたしの弟とラウンドワンに遊びに行きました

二人とも楽しかったみたいで何より!
わたしも、パスタを作っておやつにはロールケーキを食べて…
色々話せて楽しかったです

けど、息子の機嫌がMAX悪くて(^_^;)
ママが楽しそうに話してて退屈してしまったのか、今までにない位のグズりでした。
で、友達が帰る時にメッチャ笑顔になって『バイバーイ!』だって

友達も『なんだーーー!そのスッキリした笑顔は!』とツッコミ入れてました

そして夜は家族3人で温泉へ

男同士でお風呂に入ってくれたので、わたしはのんびりできましたが…
温泉でゆっくりする方法すら忘れてしまったみたいで、30分くらいで髪の毛も乾かして出てこれちゃいました。
子育てすると、ゆっくりご飯・ゆっくりお風呂ってなかなか出来ないから『ゆっくりしよー!』って思っても、ゆっくりの仕方が分からない(笑)
でもリフレッシュになりました

帰り道、旦那のコーヒー牛乳を欲しがったから空のりんごジュースのパックを渡してみたら『でない!でない!』と連呼していました

チョットずつだけど、お話できるようになってきて良かった

そして、昨日、毛玉取り器でパパの髭剃りの真似をしていました
