今日は雪道なので、旦那がわたしのラパンで会社へ~。

なので引きこもりました

まぁ、車があってもいつも9割引きこもってますが

洗濯して掃除機かけて…
何をしたわけでもなく、1日が終わります。

息子が生まれる前は
『あーぁ、今日も何もなく1日が終わった。退屈な生活だ。』って思っていました。

でも今は
『今日も無事に1日が終わる~。幸せだなぁ。』って思える

息子が居てくれるだけでこんなに気持ちが潤うなんて


掃除機を最初怖がっていたのに、今では『僕に貸して!僕が掃除機かける!』と大騒ぎ。

彼が掃除機に飽きるまで掃除機使えません

でも、今日もっと厄介だったのが
旦那の社服のポッケにティッシュが入ってて一緒に洗濯してしまったこと。

確かめなかったわたしも悪いけど、いっつもポッケに使ったティッシュ入ってるの。
老人じゃないんだから{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/sh/shiho44/4740.gif}と。

おかげで今日の洗濯はめっちゃ大変でした。


夕飯に作った煮物などなど、クックパッドのつくレポを送りたくて撮影しています。

今日は《ひじきの煮物》
{595CB3B7-7749-4E49-8786-4365AB5485A7:01}


《茄子の味噌炒め》
{243616FA-0F1E-4890-9ED1-3B9431B0FB9F:01}

ホントはピーマンいれるんだけど、無かったので茄子と玉ねぎのみ

でも美味しかったです。

旦那の大好物はこの味噌炒め。
結婚する前から作ってあげてたんだけど、すごく褒めてくれて
結婚式のプロフィールの《一番美味しい料理は?》という質問の欄に『茄子の味噌炒め』と書いたほど(笑)

なんて古風な嫁なの…と思われないか?と思ったけど、正直に載せました(笑)


明日はまたパパがお休み~

わーーーいヽ(* 'ー')ノ