今日は出掛けてきました。
息子くんと二人だけで出掛けるのは久しぶりでした。
体力的にも気力的にも一人で連れ出す元気がなくて…
でも今日は『これじゃあまりにもこの子が不憫だわ』と思い、出掛けてみることに。
予定としては
スーパー→GU→公園。
だから保冷剤をしっかり持って、スーパーで買い物した物が傷まないように…なんて気を遣ってみたり。
スーパーの敷地内にダイソーがあるので、そこで少し買い物して、スーパーに移動しようとしたら珍しく『歩かない~。』って感じで座り込んでしまいました

抱っこして、カートに乗せて…
いつもの『乗らない!歩くんだ!』よりはスムーズで良かったけど、結局ぐずりだしたので
買い物終わってから車の中でおやつタイム

赤ちゃん用のお菓子とお茶で満足したのか少し機嫌がよくなったのでGUへ。
ここでもお利口にカートに座ってくれて
『ラッキー
』と思っていたのもつかの間、ほんの5分くらいで暴れ始めました(笑)
』と思っていたのもつかの間、ほんの5分くらいで暴れ始めました(笑)が、そこに中学時代の先輩が!!!
メッチャ久しぶりで話が弾む~

その様子にあっけに取られて、しばらく座っていてくれた息子くんですが限界がきて抱っこに。
もうこうなると座らないよな…と思いながらも座らせてみたけど無理

結局なにも買えずに退散してきました

ま、仕方ない

今は息子くんのペースに合わせるのが大切

車の中で再びお菓子を食べて…
寝ました。
今日はお菓子ダラダラあげすぎちゃった。
結局、公園は行けず
明日行こうかな

体調次第かな?
今日、抱っこが長かったからか膝にきているのでどうなるか…。
健康なお母さんは、買い物に出掛けたり公園連れて行ったり…
ヒョイって出来るんだろうな。
わたしがインドアなだけ?
持病は関係ない?
最近、息子くんと同じくらいの子はどうしているのか気になって仕方ないです
