今日は結局買い物に出ず…
洗面台の下の収納を整理したり、…あとは何してたんだろ?って感じです(笑)
息子くんは午前中に1回と午後に1回、外に出たんですが
何故かどちらとも自分で玄関に戻り『開けて~』と催促。
いつもなら『まだ外にいる~』ってなるのに。
考えてみると、ここ数日は確かに自分から帰ろうとするなぁ…
でも今日はほぼうちの周りをウロウロしただけ。
歩き出しても、またうちの方にトコトコ戻っていく。
外にいてもとびきり良い事が起こる訳じゃないって分かったのかな?笑
散歩に出る時は、わたしが散歩用の肩掛けバッグを持ち出すとわかる様になりました。
テレビを見てても、オモチャで遊んでても『お!散歩だ!』とばかりにトコトコ玄関へ。
お外に出る時は靴下と靴を履くから玄関に座って足を出す、これも覚えました

玄関外の段差を降りる時はひとりではおりれないさから『ん!』と言って必ず手を出します

『手をつないで、下に下ろして』のサイン。
色んな事が分かる&できるようになってきてビックリです

またまた嬉しいような、寂しいような…
こーんなに毎日一緒に居て毎日見てるのに
、毎日可愛いって思えて、飽きないのがスゴイなぁ~って思いました(笑)
この子はスゴいパワーを持ってるなぁ~と

そうそう、散歩から帰って来ると玄関で靴のマジックテープを自分で外します。
でも脱げないからそのままうちに上がろうとするかと思いきや…
『んーーー』と言って脱がせてアピール

くつだけ脱がせると、靴下も靴と同じように思ってるらしく靴下も脱ごうとします。
夏場は暑くてうちの中で靴下履いてた事がないから無理もないよね。
おうちの中では、先日わたしが人形すくいで取ってきたゴム人形を袋から出したり入れたりするのがマイブームみたいです
わたしのお気に入りはパンダ


全3色、全てすくいました
あ!
あと今日わたし宛に郵便物が2通も


1通は特定疾患の受給者証が送付されてきました。
負担額が減ってて良かったー

あ、でも所得が減ったって事かな⁈
前回は外来で¥11500くらいだったけど、今回は¥9350になってました

でも毎回血液検査と尿検査しかしないので¥4000くらいで済んでます。
そして、もう1通は三重に住んでる友達から~

mixiで仲良くなって、息子くんと同い年の男の子を持つママ友です

今回の三重旅行の時に沢山情報をくれて大助かりでした‼
三重で会えると思ったのに、台風が来てしまい会えませんでした

お手紙書いて待っててくれたのに会えず…
『送るね
』と言ってくれて、今日届きました
』と言ってくれて、今日届きました
息子の体質が二人似ているしスゴく話が合います

なかなか手紙書く時間がなくて、他のお友達からも手紙貰いっぱなしになってしまっているので、今週は手紙を3通書く事を目標にします

今夜は1通書いて寝ようかな
