旅行初日、5月3日は上野動物園とソラマチへ~。
朝4時に起きて5時過ぎには出発~



息子くんはいつも4時台に一度起きるから起きたら着替えさせちゃおうって思っていました。
ダメだったらまた寝かして、着替え持ってけばいいかな~なんて…。
そして4時半に案の定起きました

ママを探して少し『うわーん』ってなったけど、すぐにニコニコだったのでお着替え

今回の旅行はまた、新婚旅行で仲良くなったメンバーでの旅行だったんだけど
品プリに泊まるメンバーとは9時半に品川駅集合だったのに品プリの駐車場に着いたのは8時

早く着きすぎた~と思ったけど、車中で息子くんにご飯を食べさせて荷物まとめてたらお友達から連絡が

みんな早めに着いちゃったみたいで、電車に乗って上野へ。
上野動物園の前で福島から来るお友達と東京のお友達と待ち合わせ

待ってる間に志茂田景樹さんをお見かけしました(笑)
すぐに『芸能人!』って分かる出で立ちされていて目立ってました

さっすが
です…

すごーく混んでいました


パンダをみるには100分待ち

途中まで地道にならんだけど、息子くん寝ちゃったのですぐに見れる後ろの通りからみました

でも十分なくらいだったし、写真もゆっくりとれて正解だった



可愛かった

パンダのあとは、ゴリラとかゾウとか見て回ったけどわたしベビーカー押してたから混雑してるところに入れず、遠くからチラ見してました

そしてお昼ごはん。

箱も動物の絵で可愛いし、何よりパンダ弁当が可愛かった

午後は見たい動物を提案し合って園内を回りました。

バクって、すごい大きくてビックリ

悪い夢を食べてくれるんだよね

今度悪い夢みたら、この写真にお願いさはてバクくんに食べてもらいます。

旦那くんの好きなカピバラ

旦那くん、息子くん、カピバラさんの3ショットも撮りました(笑)

ペンギンさんが気になって、こちらを向いてくれない息子くん…
こんな事がしばしばありました

でも、興味を持ってくれたのが嬉しい


わたしの大好きなフラミンゴ

可愛かったです


これ、テカった石じゃないんだよ(笑)
『コビトカバ』とかいう、小さなカバなんだけど微動だにしないし…
テカった石の椅子かと思った

大きなカバもいました


でもこちらも寝ててヤル気なし…
カバのジローくんはわたしと旦那くんとタメの1983年生まれでした

しかも誕生日は6月17日で、息子くんと1日違いでした

覚えやすい


サイは常にウロウロして、サービス精神たっぷりでした

最後、キリンを見て動物園をあとに…

ソラマチまで移動しました

ソラマチは激混み…
動物園なんてもんじゃなくて、揉みくちゃ状態


でも初スカイツリーは圧巻でした

思えば、スカイツリーがオープンしたのは妊娠中

家族や親戚がスカイツリーに遊びに行くのを羨ましく思いながらも
『でもいつでも行けるからいいんだ
今はお腹の赤ちゃんが1番大切だから』って思ってたなぁ。

『少し大きくなったら行こうね~』ってお腹に話しかけてた

その息子も来月は1才になります

感慨深い場所です。スカイツリーは

結局、スカイツリーには登れなかったけどソラマチでお買い物できたし最高でした


ライトアップもキレイだったし、メンバー8人で写真撮れたのがうれしかった

夕飯は6階のお寿司屋さんでみんなでお寿司~

やっぱり夜になると1日の疲れもあり、息子くんはグズグズ…
すごく並んでて、食べ始めたのは6時半くらい。
無理もないよね…
オムツからオシッコ漏れちゃって、トイレに連れてったりしていたら結局4皿しか食べれず

でも茶碗蒸しも食べれたので満足でしたが
……落ち着かないね(笑)

ホテルはアネックスタワーのダブルで、1番安いお部屋にしたので少し手狭でしたが十分でした
