今日は午前中わたしと一緒に2時間半くらい寝たら熱が下がっていた息子くん。
 
昨日の夜中は30分おきに泣いて、長くても1時間の細切れ睡眠だったのでわたしもクタクタ…
5時半くらいに、旦那くんを起こして
『1時間だけゆっくり寝たいから見てて欲しい』とお願いし、わたしは少し休んだんですが…。
でもそれだけじゃ足りなくて
午前中から一緒に休みました。
 
 
昼間は比較的低くて穏やかに遊んだりもしていました。
でも37.7~38.5℃なんだけど
 
 
3時過ぎに熱を測ったら39.3℃。
しかも、湯冷ましと、その前に食べれた物すべて嘔吐。
 
 
これはもうダメだー!と思い、かかりつけの小児科に電話したら
『心配なら来てください』と。
心配だから電話したんです!と思いながらも車に乗せました。
 
でも今日は昨日ほど泣かない…。
 
脱水と発熱で弱っていたみたい。
白血球とCRPが高いそうで…心配です。
変な病気じゃなきゃいいけど。
 
明日、ロタの検査だそうです。
 
さっき抗生剤の点滴を終えたんだけどなかなか熱が下がらなくて39.6℃
 
とっても熱い身体です。
 
座薬をしたから効いてくるかな?
 
 
実はわたしも熱がありました。
でも37.7℃だから、まだ頑張れる!
息子くんに比べたらヘノカッパだぁ
 
でもアイス枕借りました
 
今日は暑いのかな?
部屋がめっちゃ暑くて
 
何度か入院してるけど、付き添いとは言え今回が初の個室です。
 
しかも今までで一番新しい病院。
 
息子が熱すぎてどうにかなってしまわないか怖い。
 
1分1秒でも早く良くなってね