今日は息子ちゃんのお宮参りでした
朝からソワソワ…。
でも息子ちゃん、昨晩はミルクを足したせいかよーーーく寝てくれたから眠気もダルさもなく行ってこれました
そして天気も、雨降らずにもってくれた~
10時くらいに生島足島神社に行き、祝着をつけたり御初穂料を納めて受付したりして10時半くらいのご祈祷を受けました。
我が家を含めて4組。
その後も続々と来てました。
さすが大安
ご祈祷を受けて、やっぱり受けて良かった~って思いました
なんか色んな事を身に染みる事ができた
お食い初めのお椀やお神酒、初宮お守りやお札をいただいて来ました
神棚に供えて手を合わせて…
健やかに成長してくれますように。
神様にも守っていただけるようにお願いして
先日書いた、4つのお守りは気持ちばかりのお金と一緒にお礼をしてお返ししてきました
そして、絵馬も書いてきた
健康をいのって…
あとは息子ちゃんのアザが治るようにって
でもアザも可愛いからわたしは好き
なんでも可愛いから…
将来、本人が嫌だと思うなら治ってほしいな。
お参りのあと、併設の写真館で記念写真を撮影
ちょうどお腹が空く時間になっちゃってグズグズでした
カメラマンさん、アシスタントさんに迷惑かけちゃった~
でも生後1ヶ月だからね
写真は5枚を3面に載せたアルバムを1冊と、両家の実家にキャビネサイズで1枚ずつ、
あと気に入ったショットがあったからそれをキャビネサイズで1枚。
合計で5万しなかった
予想より安く済んで良かった
久しぶりのお出掛けらしいお出掛けだったから疲れちゃったけど、息子ちゃんの晴れの日が無事に終わって良かったです