昨日、妊婦検診に行ってきました
血糖値が高くて精密検査をする日だったので、朝7時半に自宅を出て…
でも昨日は旦那くんが休みをとってくれたので楽チンでした
8時45分までに来てくださいと言われていて、着いたらピッタリな時間
まずは採尿と採血して、三矢サイダーみたいな飲み物を飲んで1回目は終わり
次は1時間後なので、赤ちゃんの診察券を作ってもらい
出産一時金の申し込みをしました
でもまだ時間がある…
ので、院内の図書館で時間を潰しました
旦那くんの方が読書大好き人間なのにナゼか飽きてたけどね
そして、2回目の採血
無事に終わったんだけど、その後売店に行こうと思ったらお腹に激痛が
未だに原因は分からないけど、診察室の方に戻って静かにしてたら落ち着いた
そして最後の採血
この3回で終わり
そして遂に食事
になったので、院内のレストランで食事をしながら結果を待ちました
でも急激にご飯食べたからか、またお腹に激痛…。
診察室の所で休んでたけど旦那くんが心配して、相談に行ってくれて助産師さんが駆けつけてくれました
でもだいぶ落ち着いていたので、そのまま更に10分くらい待って…
診察は検査結果も問題ないってことで一安心
赤ちゃんは丁度ねんねしてる時で、あんまり動かなかった
いつもはよく動くんだけど
『今日に限って寝ちゃってるし
』って旦那くんショックだったみたい
でも生まれたら毎日会えるから
赤ちゃんは週数より大きめだって
パパ似かな
笑
わたしが栄養摂りすぎなのかな
帰りに赤ちゃんの服をしまうかごを買ってきた
和室に置きたいから『和室にも合います』と言う言葉に惚れて購入
赤ちゃんの服は小さいからまだ中身スカスカだけど色々増えるんだね
楽しみいっぱいだ
