幼児2人を放置死…
裁判の再現の様子をニュースでやってたけど
3歳と1歳って、甥っ子と姪っ子と同じ年だ
想像したら勝手に涙が出ました。
甥っ子に会えない日はいつも『何してるかな~』って気になっちゃうのに。
50日、自分の子供を放置するなんて…
でもこのお母さんも頼るとこなくて参ってたんだろうなとも思う。
恋人と居たってのは許せないけど、育児って大変だもんな…って。
昨日、また甥っ子が来て出掛けたりうちで遊んだんだけど
たたんである布団を救急車のストレッチャーにして救急車ごっこ
やまとが患者さんでわたしが救急車の運転手(笑)
『大丈夫ですか?もうすぐ病院ですよ』
って言わなきゃいけない。
そしたら
『ガラガラって運んで~』だと…。
身重のわたしに何を言う
じゃあ、ぬいぐるみを患者さんにすれば運べるよ
『やだ~!!!ガラガラってあ~ちゃん運んで~。』
じゃあ、のりちゃん(旦那)帰ってきたらやって貰おうよ
『…ブツブツ』
黙った
お母さんが
『ばばがやってあげるよ。』
って言っても
『だめ~。ちゃんがやるの~!!!』
何故か救急車に乗る前にズボンを脱ぐやまと。
何やってんだ?
って思ったけど、これがすごいの
やまとがひきつけ起こしたり脱腸が酷くなって救急車呼んだ時に救急隊の人が
『今から向かいますが、ズボン脱がせてオムツも外して圧迫をしないでください』
って言ってたから裸にしたらしい。
救急車の中のこと覚えてたんだ
そ、胎内記憶も少しあるみたいで
『ママのお腹の中は何があった
何色だった
』
って聞いたら
『あか------!』即答。
パパは胎内記憶の事知らないから
『赤?そんなはずねぇだろ。』
って言ったらキョトン(笑)
わたしが
『覚えてる子は赤とか白って言うみたいだよ』
って言ったら
『そうなの?やまとゴメン
お前すげえな
』
って。
なんか、やまとの事を考えてると書きすぎちゃう
今日のトップに貼った写真は昨日やまとが撮影したの
この椅子を買いに午前中出掛けて
ガラガラ(この場合は買い物カート)はちゃんが押せだの、ばばじゃダメだの…
大変
トミカのコップが欲しくて騒ぎ、でも、トミカのマスクを見つけてこっちに変更。
マスクなら消耗品だし、セール品だったからね
もちろん、椅子は未優ちゃんのピンクも買いました
レジでね、
『テープでよろしい』って言っちゃうの
上から目線(笑)
『テープでいいです』って教えたら
100均で沢山買ったのに
『テープでいい』って言ってるし
テープの方が店員さん大変だよ(笑)
一緒にいると楽しすぎる
疲れるけどね~
