ルーブル美術館を出て、バスの中からパリの街を観光しました。


あと半日しかパリに居ないと思ったら、
なんだか町並みの写真をいっぱい撮ってしまいましたカメラ


有名ブランドのお店とか・・・
☆KILA-KILA-life☆



☆KILA-KILA-life☆

別に好きじゃないし、買い物もしてないのに
なぜか・・・・

現像することもないと思うので、
ここに載せてあげます(笑)


しっかし、どこを見ても町並みが綺麗で…
何気なく撮ってもサマになるのがイイもやりん

☆KILA-KILA-life☆


景観を守るために建物の造りも決まりがあるそうです。
だからキレ~イに並んでいる。。。
☆KILA-KILA-life☆

まさに、パリの風景パリ

そして行き着いたのが、
エッフェル塔がキレイに望める場所エッフェル塔


☆KILA-KILA-life☆

バスから降りて撮影タイムがあったんだけど、
逆光で最悪でした。

なんだか、年賀状で使える2ショット写真が撮れてなくて汗

もっとまじめに撮って来れば良かった。

『結婚式の写真だけじゃつまらないよなぁ。』って思って、
しっかり撮ってきたつもりなのに。。。
時、既に遅し汗


そして、そして、このあとオペラ座でバスを降ろされ、
ここからは自由行動。

と言っても、仲良し6人で行動しました音符


ギャラリエラファイエットの前で下車したので、
そのまま店内に入って、有名なステンドグラスの天井を見ました。

店内に軽食が取れるところがあったので、
ここでみんなでごはんキッシュ

念願の本場のキッシュ~はーと


☆KILA-KILA-life☆

サーモンのキッシュと、野菜のキッシュがあって、
完全なる野菜不足なので迷わず野菜にした。

店員さんが温めすぎて、アツアツでした…

猫舌にはたまらん。

でも美味しかった~~嬉しい

奥にあるのは、旦那くんが注文してくれたパンプキンスープパンプキン

珍しくチョーットあっさりしてたから塩コショウで丁度良くして塩☆
完全に注文しすぎて食べきれず。。。

そう、キッシュもかなり大きかった!!!
日本ではキッシュってあんまり食べる機会がないから
『フランス行ったら食べたいものNO.1』だったので
嬉しかった~キッシュ

で、その時に飲んだジュースがこちら。。。

☆KILA-KILA-life☆

ベリーのジュースなんだけど・・・

これは残念でした。
基本、日本にいても、ジュースってあんまり飲まないし
特にイチゴ味は絶対に選ばない。

でも、クランベリーとかブルーベリーは大好きなので
挑戦してみたらぶー

旦那くんに謙譲です(笑)

フランスにはお茶が無いのがきつかった・・・

ドリンクバーでも基本、お茶かコーヒーの人間が
ウーロン茶とか緑茶のないところに6日も・・・

でもあと半日だ~~~sei

そうそう、
この時女子はほとんどキッシュで、
男子は男子で同じものを食べたがってた。

やっぱ、食の好みって男女で違うのねランチ



そしてご飯のあとは行きたかったモノプリへ~お仕事&買い物。

一緒に動いた女子も『モノプリ行きた~い!!』って言ってくれたので
助かったぁsao☆


モノプリはスーパーなのにバッグとか服も売ってまして。。。
あたしはそこに夢中。。。

旦那くんは、ここに来てまで電化製品を見ていました電池

好きなんだなぁ。

パリっぽくて可愛いバッグが25ユーロとか安くて、
1個欲しい~って見てたらすっごい気に入るのがありました。


でもソイツは革製品で60ユーロ。

せっかくだから、って言ってもらえたので
買ってもらいました*・∀・*

特にブランドの物を買ったわけでもなく、
今回買った物のメインがコレほのぼの

新婚旅行の思い出に・・・
ってなにか欲しかったからお手ごろで丁度イイ品でした・∀・

そして、モノプリのあとはタクシーに乗ってエッフェル塔の足元へエッフェル塔


☆KILA-KILA-life☆

昼間のこの迫力は初!!!

旦那くんが『エッフェル塔に登りたい』って言うから来てみたけど。。。


ここもすっごい行列。。。チーン

諦めましたチーン


でも、エッフェル塔って茶色なんだ~~!って発見があったうふ
足元から見ると、可愛いって感覚は失せます。
かっこよかったsei

エッフェル塔のモチーフってスゴイ流行ってて可愛いけど
実物のエッフェル塔は可愛くないですべー

でも素敵ですカオ