ずっと授乳してる。

母乳量を体重で測ったら、6だった。


もう3日目なのに。全然増えん。

オッパイは張ってる。赤ちゃんも吸ってる。


原因は、吸い方。乳輪までくわえてくれず、乳首だけだから吸えてない。

だから、痛くもなる。


痛いのに、泣くから吸わせる。なのに、出てない。だから、泣く。吸わせる。出てない。


この繰り返し。


お昼ご飯もかっこんで、授乳した。


ミルクをあげたから3時まであげられなくて、痛い中授乳してたら、助産師さんが来て、オッパイをみてくれた。

痛そう!って言われた。だって、ずーっとあげてるもん。と思った。乳首を触ってくれて、出そうだよねって言われた。そう、出そうだけど、咥え方がうまく出来ない。


でも、その最中でも赤ちゃんは泣くから、搾乳機で搾乳しようとなった。

搾乳したらやっぱ出た。ここから、もう泣けてきた。限界だった。痛いし、あげれてなくてお腹いっぱいにならなくて泣いてる赤ちゃんがかわいそうで。


そしたら、助産師さんが搾乳した母乳が10とミルクをあげよう、と言ってミルクを作ってきてくれた。搾乳した母乳とミルクをあげてるときに、涙が止まらなかった。助産師さんが、つらかったねっていってくれた。


助産師さんが、おやつの時間と診察の時間まで預かるから休みなって言ってくれた。


しかも、夜も辛かったら預かるよって言ってくれた。


今、おやつを食べてベットでやっと横になれた感じ。

少し休もうと思う。