デザフェスの思い出③ | 手の為るように輪を描く*tenariya*

手の為るように輪を描く*tenariya*

長野県の八ヶ岳山麓在住の絵描きです。日々のつぶやきや、アートについて綴っています。








グリーンハーツポストカードセット販売中グリーンハーツ

*BASE *

https://tenariya.base.shop/


*minne*

https://minne.com/@tenari-ya



デザフェスの思い出②のつづきです。


そんなこんなであっという間に

デザフェス前日。


この日は明治神宮にお参りした後、友人に紹介してもらった、都内の美容院に行って来ました。


「明日ライブペイントをするので

かっこいいアーティストにして下さい」


恥を忍んでそうオーダーしてみた。

(場所柄、奇抜な髪型の人が結構いる土地なので頼み易かったです)

美容師さんの提案してくれた

スタイルが、私の想像の斜め上を

いく奇抜さと自由さだったのが

何だかとても嬉しかった。

クリエイティブってそうだよね!

こうやって作り込んでいくんだよね!

って楽しい時間でした。


色々迷ったけど、シンプルに

ウルフカットとインナーカラーを

入れてもらう事に。

(冒険するのはまた今度)


自分で無意識に決めてしまう

こうしなければならない。

こんな作品を作らなければならない。

こう見えなければならない。


そんな風にすぐ枠にはまってしまう。

自分より上手い人、センスのある人はずっと沢山いて比べてしまう。


そんな事に意味は無いと思いながら、他人を自分より上に置いている。


その気持ちがようやく

晴れたのはこの時でした。


自分より他人を上に置く。

このままじゃ、会場の空気に飲まれて苦しくなる。

これ前回嫌ってほど経験しました。


だから今回は

"何があっても楽しむ"

"自分の感覚を信じる"


『これだけ』を目標にしました。


つづく


* * * * * * * * *

デザインフェスタ55で描いた
ライブペイント作品をカードにしました。

*BASE *
https://tenariya.base.shop/


*minne*
https://minne.com/@tenari-ya