八木さやちゃん【恋愛講座】の補講でした | 手の為るように輪を描く*tenariya*

手の為るように輪を描く*tenariya*

長野県の八ヶ岳山麓在住の絵描きです。日々のつぶやきや、アートについて綴っています。






今日は
八木さやちゃんの
恋愛講座の特典
YouTube補講ライブでしたラブ


仕事が予定より早く終わったので、
遅刻したけど約2時間
しっかり聞けました。
(本講座並みの熱い補講!)
恋愛講座と言ってもただの
恋愛講座じゃない!
人生全般に通じるスケールが
でっかくて、深ーい講座です。








パートナーに対しての
不満、愚痴について


私パートナーとの力関係に毎回
苦しんでました。

相手をやたら上に置いて、
自分を卑下し過ぎたり、
逆に相手にマウントしたり
パートナーが変わっても
同じところで詰まるんです。

これって相手に期待し過ぎてるのかも。

あれして!これして!
何でそんな事も出来ないの?!

という不満も


この人に比べて私なんて、、、
認めて貰える為にはもっと
こうしなければ、完璧な女に
ならなければ!
(=出来る女と思われたい。
認めさせたい)

という自己否定も


全然真逆のものだと思ってたけど
結局どちらも相手に期待し過ぎてる。
だから不満や愚痴になって出る。



愚痴ってすごい罪悪感が
ありませんか?


言ってはいけない
人を攻撃はいけない


私はずっとそう思っていて、
口に出すだけで無く思う事すら
禁止してました。
自分の腹黒さや批判的な部分を
隠して我慢して良い人ぶってる、、、

それが美徳、大人
出来た人間だと思って
ずーーと我慢してました。

気持ち悪っ!
肚の中ドロドロなのに
笑顔で善人ぶるって怖!


ところで
愚痴や不満ってどこから来るのか?
誰に対して言ってるのか?

目の前の相手に言ってると
見せかけて実は、、、

拗らせた自分の望み

でしたーーゲロー
本当は〜して欲しい
〜をやりたい

これらを抑圧して我慢すると
拗らせていき、望みを邪魔する
存在に攻撃したくなる。
それを他人や社会に転嫁してるだけで、
本当は自分自身に言ってたんです爆弾

愚痴「部屋汚い!片付けろ!」
本音「綺麗な部屋が良い音譜

愚痴「もっと人の気持ちを考えろ!」
本音「自分自身をもっと大切にしたい」

愚痴や不満は悪くない。
問題は愚痴や不満をぶん投げるだけ
投げて放置し続けること。

愚痴や不満が出た時は
自分の望みをもっと感じるサインです。


毒舌だけど気持ち良い人って
ちゃんとそこから望みを
拾い上げて回収してるんじゃ
ないだろーか。





【怒り】をテーマに描いた作品。
禍々しさがなんか愛しいニヒヒ

私は負の感情すら
人生のスパイスにして生きる
強かな芸術家になりたいです。





ハートInstagramハート




グリーンハート作品販売中グリーンハート