仕事キャンセルについて思うこと | 手の為るように輪を描く*tenariya*

手の為るように輪を描く*tenariya*

長野県の八ヶ岳山麓在住の絵描きです。日々のつぶやきや、アートについて綴っています。

予定していた仕事が無くなって
また予定が白紙に戻った。
因みに去年から続けているバイトの案件。


正直乗り気では無かった。
どうしても行かなきゃいけない仕事じゃ無かったし、依頼が来たから行こう。と思っていた。


嫌では無いけど、乗り気じゃない。


そんな風に思っていたら1ヶ月後に延期になった。…1ヶ月後って私もう東京にいるかわからないな…。

こんなご時世だから来た仕事は取り敢えず受けよう。って思っていた。
私のやる気云々言ってる場合かって。

エンジンの掛からない重い体を動かして、
取り敢えず動いてみたら
やる気が出るかもなって。

そんな気持ちでいたら案の定
思いが叶ってた。

去年の秋頃から
やりたく無いけど出来る事が
出来なくなってきた。

スケジュールが無くなったり
私の代わりに誰かがやってくれたり


それはありがたいんだけど
自分が本当にやりたい事から
ちょっとでもズレると

お試しのように何かが狂う。

体調だったり、仕事だったり。

何かもう怖いくらい。

逆に自分の真ん中を生きてる時は
不思議なくらい上手くいく。


自分の感覚とズレるって
こんなにシビアなの?


さてこれからどうしようか。



最近はわざわざ私の部屋の座布団で寝る。
そして気持ちよくイビキをかいてる猫