2020/03/12 | 手の為るように輪を描く*tenariya*

手の為るように輪を描く*tenariya*

長野県の八ヶ岳山麓在住の絵描きです。日々のつぶやきや、アートについて綴っています。

新宿御苑の年間パスポートを
買いました🌸
これで御苑行き放題。




ところで今の私の現状👇

コロナの影響で
仕事が無くなって収入が減る。
貯金はない。

それなのにこんな事してて良いのか?
もっと必死に仕事探したり
営業かけるべきなんじゃないか?

少なくとも平日の昼間から
公園で遊んでいる場合じゃ無い

そんな言葉が頭を駆け巡る

今までだったら必死で求人調べて

妥協してでも何かの職についた。
今回だってその気になれば
すぐに働けると思う。

100人に聞いたら大半が

そう答える。

(因み私の周りは少数派意見ばかりデレデレ


それをせずに
自分のやりたい仕事を優先する

自営は売り上げが出なければ
ずっと無収入のまま

それが怖くて開業してからも
バイトを辞めなかったし
兼業だって良いと思ってる。

何は無くとも生活費は稼がねば

確実に入る定期収入と
好きだけど不安定な仕事

やりたい事は断然後者なのに
そこに全力投球して
結果が出なかった時の怖さから
ずっと中途半端だった。

そんな私の頭の中は👇

ゆっくりやれば良い
(焦りは禁物だよね)


売り上げだって0じゃない
(でも思うように伸びない…)


いつまでバイト頑張るの?
(そっちがメインになってる)


本当はどうしたいの?

(※本望と向き合うのが怖い)

そんな行ったり来たりの
脳内会話を一年続けた結果が
この沸きらない現実なら

もう一度自分を

信じてみようと思う
めっちゃ怖いけど
大丈夫だと信じる

めっちゃ怖いけど
自分の心地良さを優先する

めっちゃ怖いけど
結果が出るまで焦らない

めっちゃ怖いけど
他人の意見に振り回されない

2020年になってから

どう生きたいか?
をかなり本気で

問われてるんだと思う。


意識が現実を創るなら

一時凌ぎばかりの

不安でたまらない未来と


安心感を感じながら

楽しく笑って生きる未来


どちらがいい?

私は保身の為に

ずっと前者ばかり選んできた。

後者は一見理想の未来だけど

現状とのギャップ、現実化する

までのタイムラグに耐えられずに

いつも途中で投げ出して来た。


今までのやり方で上手くいかないなら

やり方を変えてみよう。


自分を信じて焦らない

失敗しても良いと許可する


よく聞く言葉だけど

これ本気でやるの

めっちゃ怖かったゲロー

本物の楽天家って実は

天才なんじゃなかろうか。


でもやる!


全然まとまって無いけど

覚書としてとりあえずメモ📝



そうこうしていたら

急に絵が売れました㊗️㊗️㊗️

不安で焦っていた時は全く

売れなかったのに。






Instagram日々更新中。

アカウント
satoco217