ワンカラ行ってきました | 手の為るように輪を描く*tenariya*

手の為るように輪を描く*tenariya*

長野県の八ヶ岳山麓在住の絵描きです。日々のつぶやきや、アートについて綴っています。

新宿にあるワンカラ(ひとカラ専門店)に
初めて行ってきました。
ひとカラは何回か行った事があるんですが
専門店は初!!酔っ払い酔っ払い

学習室?みたいな狭いスペースに、機材とモニター、レコーディングで使うような丸いマイク。ヘッドホンをしてモニターに向かって歌うシュールな部屋でした口笛

ところで
私めっっっちゃ音痴です!!ニヤニヤ

でも歌は好き。
だからたまーーにひとカラします。

人目を気にせず、好きなだけ好きな曲を歌えるひとカラですが…

誰も聴いてない
誰にも見られない
(ドア越しに背中は見える)
ひとりの空間なのにすっごい緊張してました
なぜなら

自分の下手さに緊張する笑い泣きゲロー
高音が出ない!
音外す!
音程がわからない!
声小さい!

上手く歌えない事に
心折れそうチーンチーン爆弾

毎回こんな感じです笑笑
開始1時間は非常に挙動不審。
それでも、めげずに何曲か歌ってると
下手ながらも歌えてくる
ような気がします口笛
音程外すけどね。

この違いは、慣れもあるんですが

いかに人目(この場合は下手でかっこ悪いと思っている自分)を気にせず声を出せるか。

相変わらず下手ですけど
歌う事、曲を楽しむ事に
集中するとそれなりに聴こえる。

何より楽しくなる口笛

私にとってカラオケって
自分(内側)に集中する練習
だったりもします。

恥ずかしい自分
かっこ悪い自分
それを全肯定して楽しむ

歌やダンス、絵を描く事って
めっちゃグランディングの
練習になりますね。


ワンカラまた行きたいなー音譜