ブログセラピー01 当たり障りの無いわたし | 手の為るように輪を描く*tenariya*

手の為るように輪を描く*tenariya*

長野県の八ヶ岳山麓在住の絵描きです。日々のつぶやきや、アートについて綴っています。

知人にSNSを見られたらどうしよう

 

これはブログを始めようと思ってから何度も葛藤しました。

結局いつまでも踏ん切りがつかず、2年近くもやもやして今年の1月にようやく、よーーやくブログを始めましたww

小さな一歩ですが私にとっては大きな一歩。

 

実は何年か前にもブログをやっていたのですが、身バレが怖くて書きたい内容が書けず、たいして更新しないまま消してしまいました。

自分の感情や恥ずかしい部分、ネガティブな事は書かずに日常のありふれた事を書いていたので、ネタも無く面白くもない(書いてる本人ですら)ブログでした。

 

ブログに限らず、私は自分の言葉で感情を伝えるのがとにかく苦手です。

言い辛い事ならまだしも以前は

 

嬉しい

楽しい

好き

 

これすらまともに伝えれていなかったです。

 

とにかく自分の気持ちを当たり障りなく話す

 

これが精一杯でした。

そんな有様だったので、周りからは

 

何を考えてるのかわからない人

感情の変化に乏しい人

本当に好かれてるか不安になる

 

と思われていました。

好意的にとらえてくれる人は

 

いつも穏やかで冷静な人

不満や愚痴を言わない寡黙でまじめな人

 

これもよく言われていました。

こういった人からの評価に対して、心の中では

 

違う!本当はそんなんじゃない!

 

と常に感じていて、それがまるで人を騙しているようで誰かが私について語るたびに罪悪感を感じていました。

実際外面は良かったので、騙してたんですけど。

 

そんな自分が嫌で嫌でたまらなかったです。

でも、それ以上に自分の本音がばれるのが怖くてたまらなかったです。

 

本当の私は

 

怠惰でてきとう

好き嫌いも激しい

常に人をジャッジしてるので不平不満ばかり

相手の顔色を窺ってばかりで常に相手に合わせてしまう

 

そんなダメで恥ずかしい部分を見られたくなかったです。

その為なら女優ばりの演技も、心にもない嘘も平気でつけました。

 

今思うと、わかる人にはバレバレだったけど、その当時の私は必死で

 

素敵なわたし

 

を演じてました。30年近くww

結構年季入ってます。

 

ここ1,2年でようやく素が出せるようになってきました。

ブログを始めれたこともその変化の表れでしょうか。

 

ブログセラピーはこれからもちょくちょく続けていきます。