東京生活が近づいて来て、不意にものすごい不安に襲われた。
主にお金と仕事のこと。
ちゃんと生きていけるかとか、仕事が合わなかったらどうしようとか。この手の不安は今に始まった事では無いけど、今回は家賃や生活費が過去最高なのでより強く思う。
このまま箱根にいたらどんなに楽かな。
とか思わなくもないし、実際今の環境は悪くない。
具体的な金額を計算すると益々不安になる。
でも具体的に可視化したから大体の予想は尽くし、決して絶望的な金額ではないと知って少し楽になった。
なんやかんや言って毎回何とかするのだけど、何かを始める前の儀式みたいに毎回右往左往してしまう。
私は物語を愛している
ハッピーエンドまでの過程が好きで、それを観察したり妄想するのが大好きだ。
山あり谷ありの人生大いに結構。
結局この不安定な生き方も自分で選んでるんだろうな。
田舎育ちのアラサー女が上京。しかもシェアハウスで暮らすことに。
夢はあるけど金が無い。なんなら借金もある。
経験はあるけどスキルが無い。
そんなどこにでもいる平凡でちょっと痛いww私が
どう生きていくのか
何を感じるのか
それを観察しながら楽しみたいな。
今日は近所の神社にお参りして、パン屋まで散歩。
箱根生活もカウントダウンに入りました。