2021年2月12日はエイトの1歳11ヶ月のお誕生日でした。


今月も美味しいケーキでお祝いです。




いよいよもうすぐ2歳だね。
2歳になると、もう目が離せないやんちゃ坊主なのかな。
お空でお兄ちゃんお姉ちゃん達を困らせてない?
イタズラばっかりしちゃだめだよ!
エイトはパパにそっくりだから、イタズラばっかりしてそうでママは心配です!
お兄ちゃんお姉ちゃん達の言う事を良く聞いて楽しく遊んでね。


2021年2月28日は21回目の月命日でした。
2月は日数が少ないので、すぐに月命日に来てしまった気がします。

今月もお花のロウソクを灯しました。
今月のお花は『梅』でした。
赤くて可愛いロウソクです。




言葉が浮き出るお線香から浮き出た言葉は、
「良い日になるよ。」
エイトにそう言って貰えると、ちょっとそんな気がしてくるよ。
エイトが旅立ってから、心から「今日は良い日だったな。」って思う日なんてないんだよ。
でも、ちょっとでも良い事があったら、良い事を自分ですることができたら、
「今日は良い日だったな。」って思うことにしよう。


今月も先月に続き休日だったので、主人と一緒にいつもの神社を参拝しました。
今月も快晴でした。
やっぱりエイトは晴れ男だね。



今月の御朱印は、ロウソクと同じく梅の花でした。
2月は結婚記念日があったので、結婚記念日限定のスタンプも押していただきました。




ここ数日の間に、素敵なプレゼントが2つもありました。

1つ目は、マカロンキーホルダー。
家の近くに気になる雑貨屋さんができたので伺ってみました。
いろんなクリエーターさんの作品が販売されてる雑貨屋さんで、私がお店に行った時にちょうど一人の作家さんが納品をしていました。
話を伺うとマカロン型のキーホルダーで、色、イニシャルか名前、ミツバチか亀、が選べてオーダーできるとのこと。
ミツバチ?!もう頼むしかないでしょこれは!ということでその場で注文しました!
そして一週間ほどで手元に届いたキーホルダー。


めっちゃ可愛い!マカロンは3月の誕生石のアクアマリンの色に合わせてパステルブルーにしてもらって、エイトのイニシャルを入れてもらいました。
早速ミツバチエイトと記念撮影。
お店の店員さんも、作家さんもとても感じが良くて、頻繁に行きたいお店がまた一つ増えました。


そして、2つ目は桜のペンダントトップです。
結婚指輪やエイトの遺骨ジュエリーを作って下さった、お世話になっているジュエリーデザイナーさんにお願いして作っていただきました。
桜なのでピンクゴールドです。


エイトが病院で頑張っている時期は桜の季節でした。
病院の入口付近には桜が咲いていて、毎日それを見ながらエイトに会いに行っていたので、私にとっては思い入れの強い花になりました。

「来年の桜はエイトと一緒に見に行こう。」

病院の桜を見ながらいつもそれを思っていました。
その願いは叶わなかったけれど、これから毎年、私がしっかりこの目で見て、それがエイトにも届けばよいなぁと思っています。
そんな桜がいつもエイトの横に寄り添ってくれるようになって嬉しい限りです。


もうすぐエイトの2歳の誕生日。
私にとっても素敵なプレゼントになりました。