つっかえ棒が欲しくなる | ミ―ナに恋をして

ミ―ナに恋をして

誰も読まない、誰も覗いてくれない、寂しくてしょうがない、甘えたい、すがりたい、泣きたくてしょうがない、でも、誰も助けてはくれない。そんなブログを書いてみよう。

つっかえ棒が欲しくなる

ようやくわかった、そういうことか

ストンと落ちる、腑に落ちる

 

「信ずるものは救われる」

 

「念ずれば花ひらく」

 

考えて見りゃ、そういうことだ

 

「他力本願、極楽浄土」

誰もがみんな求めているもの

心、空っぽ、隙間風

動揺、ストレス、不安でいっぱい

 

「他力本願・なみあみだぶつ」

すがる気持ち、寄り添う気持ち

つっかえ棒が欲しくてたまらん

それを求めて生きている

 

丈夫な杖があなたを癒す

「信ずるものは救われる」

「念ずれば花ひらく」

この言葉を、心地よく

すんなり受け入れ、受け止める

おそらくもっと、優しくなれる

なんじゃらほいと、放り出せる

きっと、笑顔のきれいな人になる

 

自力じゃ、どうにも出来ぬものがある

許容できる範囲を受け入れること

 

「他力本願」・「自力本願」

どっちも、どっちだ風まかせ

あなたマリアだ、イエスの母だ

マリア様に罪はない