日々の徒然日記☆彡

日々の徒然日記☆彡

忘備録ブログ、気分屋なので更新頻度不明。キッザニア今年卒業。猫のブログに移行しようかな。


2023.04.26、タイトル変更
旅行食べ歩き大好き、お菓子大好き偏食。
腰椎ヘルニア診断され、15㌔ダイエット。左膝、右腰に爆弾あるも介護職


元々誕生日シールが欲しいって思いついた今回のディズニー(ドナルドパルパルーザが後押し)
娘よ、高い誕生日プレゼントだぞえーえー

5月下旬から始まったスニーク。
あれ?もしかしてこれ私らが行く時もあるんじゃね!?と期待を込めるニヤリ

結論から言えば無事入れました!
スニークのため、参考にはならないと思うけど一応忘備録をば。
6/1の開園がハピエン8時、一般8:15と知り日曜日も同じであろうと睨む。
ホテルからのシャトルバス始発が6:40
ホテルエミオンは、タワーとスクエア棟があり私と娘が今回泊まったのはタワー棟(これも書けたらやけど、今回グレードアップしてくれてたびっくり)
始発はスクエア⇒タワー棟と行くためホテルに乗れない可能性を聞くと
一応止まるので乗れない事はないと思います☺️とニコやかに言われる。
が、スニーク狙いが多いはず!
(前日ランドに行く時7:10はガラガラでした)
6:25頃並んで10人弱、その後めちゃくちゃやってくる。結局ほぼ満員でタワーで乗せたのは1組だけでした。
良かった、移動してて💦
ちなみに徒歩1分なので移動が正解🙆‍♀️
もしエミオン泊まるならどっち発か見極めてシャトルバス並ぶのは大事かと。
6:40に乗り朝なので空いてたのもあるのか着いたのは6:55くらい。

その時点で大体3分の1くらい埋まってたかな?
トイレ大渋滞してて、駅のトイレ行ったら空いてたけど出たら大渋滞だった笑い泣き
8時に予定通りハピエンが入れた模様。
一般は8:15からだけど、ランドは荷物検査してから並べるけどシーは入園前の検査だから押すよね〰️💦
押すし並ぶとこ見極めそこね?入場出来たのは8:35。
そこでスタンバイみたらもうアナ雪はなかった…
なもんで、とりあえずラプンツェルをとる。
プライオリティはインディとる。


朝イチトイマニ60分弱で乗れて出てきたのは10時前。娘さんがドリンク飲みたい言うので朝から購入〰️


スーベニア無しなら、ドッグサイドで買えたよ🍐

で、どこ行く言うてたらなんとトイマニが60分‼️

そのまま2回目〰️なんと40分かからず乗れた‼️

で、待ってる間にエンポーリオのスタンバイパスがあるのに気づく。しかも11時から。

そのままエンポーリオ行ってお買い物〰️。

友達に頼まれてたラプンツェルの缶バッジと、チーズくん売り切れだったから🥲ロストキッズのぬいぐるみ、私は一目惚れしたフリンライダーのマグカップ買いました♡

で、並んでる間に11:30からの2万マイル取れたから2万マイル乗ってインディ乗って新エリア行こー言うてたらセンターが45分‼️

娘吸い込まれその中でアナ雪のキャンセル拾えた❄️

もう、この時点で予定が詰め込まれる(笑)

センターも35分で乗れてそのまま2万マイル、インディ乗ってどっかのタイミングでポテトチュロス購入。

この辺で更にピーターパンのキャンセル拾える。

アナ雪が1番キャンセル出てた気がする。

ラプンツェルとピーターパンもポチポチ。ティンカーベルはほとんど見んかった。

昼の時点で、やりたかった事完遂笑い泣き笑い泣き笑い泣き


満足度高すぎです。12:30でこれ。


最初にラプンツェルのスタンバイ取れた時点でスナグリーのモバイルオーダーもしてたよ。

アナ雪乗れたらぐらいだったのにまさかのラプンツェルも乗れる、入れるのにテンションアゲアゲでした口笛口笛口笛

12:40頃新エリア入場〰️




まずはアナ雪行ったらなんとシス調不安不安不安

じゃあ、もうすぐラプンツェルやし周り散策しよーっと散策する。で、開始時間にラプンツェル行ったらこっちもシス調😱😱😱というか、なんか誰か落とした模様。

30分くらい待ったら中に入れてくれて15分くらいで乗れました。で、こっからすぐアナ雪行けば良かったんやけどモバイルオーダーの時間もあるしピーターパンもあるしで娘はピーターパン2回私はスナグリーへ。


友達に頼まれたグミケース、娘の食べたがったマフィン(お皿は私の)


見た目の色がアレやけど、温かいし美味しかった😋

娘もこれはリピートしたい!って。今回サラダとポテト選べるの嬉しい‼️

で、娘をボーっと待ってたら娘さん2回終えて帰ってくる。事前のSNSで酔うと書かれていたため私は乗る気ゼロなピーターパン。

娘はすごいびっくり面白かったびっくりびっくり

待ってるとこも見どころあるから、乗らなくても待ってるとこだけ見てほしい爆笑だそう。

娘談ですが、スタツアとソアリンを混ぜた乗り物が半回転したりしながら移動するんだと。

聞いただけでマーライオンやわあんぐり


で、張り切ってアナ雪行ったら再開してて乗れるわ〰️爆笑って並んでもうすぐって所で突然電気が消える。

え、どゆこと?またシス調?と思ったらニュースでも大々的になってたけどディズニー大規模停電だったようだね…

中で1時間待たされ外に出されるも出たら大雨滝汗滝汗地蔵するしかなく、1時間更に地蔵してやっと再開したので乗りました。もうびしょ濡れよゲロー

そんな中乗ったアナ雪はサイコーだったけど❄️

終わって18時前。もう思い残す事ないよね、寒いしと帰ろうとするも寒い笑い泣き笑い泣き笑い泣き

途中マーメイドラグーンで休憩。

そうだ!娘の希望のガチャがあったじゃないか!


娘の希望はアクアトピアと2万マイル。

娘1回目でアクアトピア出す。

で、何故か列を離れるポーンポーン意味不。

なもんで、もう1回並び直し出たのは蒸気船ウィリーポーンポーンポーン

これ1番いらんやつらしい。いらんやーんって言うてたら前の人が3つ同じの出してて交換してくれました。

しかも2万マイル。

ほんと、やり切った〰️と娘と遠い道のりを歩きましたよ。

いやー、遠いよ💦

スプリングエリアからマーメイドラグーン、1回休憩したけど新エリアは途中行ってもう1回行くのはきついな💧

今回午前中にやりたいことやれたけど、午後からは待ってばっかりだったような…

ただ、アナ雪はあのタイミングで乗れてラッキーでした。またすぐシス調になりラストまで復旧しなかったみたい。アナ雪は乗り終えたら皆歓声あげてた。

動きはカリブみたいなんだけど、バック走行するしプロジェクションマッピングがすごかった。

美女と野獣みたいな感動😭

どっちもいいんだけど、どっちが好き?って言われたら断然美女と野獣だけど(最初乗った時の感動スゴすぎて…)

アナ雪は物語を凝縮させて、プロジェクションマッピングや今の技術もふんだんに使ってる。

濡れるって聞いたけど全然大丈夫でした。カリブみたいなのあるってあったけど、バックで行くから激しく感じる人がいるのか?体感は全然でした

(娘はそこが更に良かったらしい)

ラプンツェルは物語の要所要所を場面化してて、それがすごく綺麗だった。

次はティンカーベルを楽しみにしようウインク


ひとつやり忘れたことはファンタジースプリングのシール貰いそこねたけど、それはもういっかって感じでした。

ほーんと、楽しかった♥️

以上ざっくりザクザク過ぎる忘備録でした{emoji:005_char3.png.おねがい}

ほんと何もかも途中で書く気なくなる🤣🤣🤣

何気に今年3回目😊

ほんとにほんとのラストスペマン

(私は2月に乗ってマジマーライオンになりかけたオエーオエーオエー)


ドナルドのパルパルーザが可愛すぎるのと、誕生日シールが欲しいから!

事前に娘とやりたいことリスト作る。


ランド

スター誕生日シール貰う

スタースペマンシール貰う




スタードナルドのセット食べる

⇒写真撮り忘れてないけど、食べた飛び出すハート




花スペシャルドリンク飲む


スペマン乗る


花ドナルドのスーベニア欲しい


スタートレジャーコメットのガチャでカンベア欲しい

これは娘がプルートとクジラ希望

4回してコンプ

ミッキー要らないから、交換で私もカンベアとクジラゲットウインクちなみに私が3回回してミッキー⇒クジラ⇒カンベア(初手で1番イランの出た)

娘1回でクジラ出て何故か満足する。

花最後になるバズと、休止明けたプーさん乗りたい



これが、ぜーんぶ出来て大満足ウインク


覚えてる間に、忘備録を書くことがあるのか…

前回も前々回もその前も、もう記憶がないよニヒヒ


ちなみに明日はシーだよ(笑)

続くのか…



今日は仕事で、いつものように仕事して買い物してご飯作って食べてからのんびりと。

滞在時間20:20〰️21:45
ラットプルダウン15キロ40回×2セット
チェストプレス10キロ20回×2セット
ディップス40キロ40回×3セット
レッグプレス40キロ120回×2セット
ショルダープレス10キロ20回×3セット
アダクション15キロ80回×2セット
エアロバイク 30分  7キロ
アブダクション15キロ80回×2セット

ほんと季節の変わり目はキツい。
ここ数日こちらをしてます。
めっちゃ効くよ〰️‼️


終わった後が全然違うのよびっくり

私みたいに万年肩こり首こり頭痛ある人はやってみて欲しい。2週間頑張ってみよ。

これしたれめっちゃ眠くなるので寝る前にしてます😂