なんとなくつけたテレビに、フラメンコって見えた気がして、見てたら…すごいメッセージが
神様に見せられたとしか思えない

美術もフラメンコも人生も全てに共通すること。

ステージでみんなに感動してもらうには、
『踊りが上手なことよりも
技術的に未熟でも、普段からその人が一瞬一瞬、何気ない小さなことにもどれだけ感動できる人間であるか』
が重要。
その人の普段の在り方が強烈なエネルギーとなって、見てる人々に伝わって、なぜこんなに涙が溢れるんだろう?ってくらい感動させるのだ。

ずっと人とは違う独自の魅力や表現力を出したくて、技術を追い求めて、逆に没個性になった気がして行き詰まり…たどり着いた境地

日常生活がすでにステージなのです。
自分が感動できないで、人を感動させられるわけがないんですよね〜

あれ、何が言いたいんだか…まとまりのない文章になってきた

とにかく、神様に『そっちでいいよ〜!行けーー』と言ってもらえた気がしたのでした