こんばんはsatoです。
先週の日曜の事ですが、いつもの様に散歩しながら歩様の確認をしていました。
ブログをスマホの中で暖めていてアップするのが遅くなりました(笑)
今年になってから足裏の感覚が少しだけ良さげ(去年とは違う感じ😊)
何となくそう感じていました。
内反は継続中ですが、足裏センサーが
「まだ体重の掛け方が足りないよ~」
そう訴えている感じがしてなりません。
(感度が上がった?気のせいかも?)
でも、自分的には踵で着地しているし、いつともの感じで歩いているつもりでした。(でも、足裏センサーが少し違う!)でも、確かに健側と比較すると足りていない😅
週末は色々試す場でもあるため、自分の足裏の言うことを信じて過度に体重を掛けて見よう♪
(そう思いました😉)
バランス的におかしな姿勢ですが、着地したときの太ももの感じ方がいつもと違う?
何かが違う。
ただ、その何かは分からない😅
ただ、重心的な事を言うと足りていない。
麻痺足で地面踏みつつ、健側片足上げてるのに…
いつもの健側との比較です。
健側足:前側の筋肉、後ろ側の筋肉を上手に使っていた。
麻痺側足:うーん良く分からない😅なにかヒントかあるような…。動いているけどやっぱりなにか違う。
わかる範囲で比較しまくり😁
青=健側
赤=麻痺側
つま先部:(私はO脚です。)
外側に15°開いている
真っ直ぐ又はやや内向き
膝:
つま先同様やや外向き
真っ直ぐ
腰:
横向き
前に傾いてる
背中
見えないのでわかりませ~ん
肩:
横向き
前に傾いてる
軒並み麻痺側はずれてる事が改めてわかりました。(いまさら?)
ではどう?対処する
?????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????
クエスチョンマーク、くどいですね。(笑)
それくらい悩みました。
動かせる範囲で麻痺側を健側に近づける❗
(なんて無謀な…)
そもそも麻痺って筋肉動かせない病気でしょ!
(百も承知の話😣)
この際歩様は、置いといて検証実験です。自分の体を使ってTry & Error !
あれも違う、これも違う!もう自分で嫌になります。😣 あっという間に時間が過ぎ、体力も使い…
つま先の向きで歩き方が変わるのは以前から気づいていましたがまだ何か足りない!
心の呟き…
「合わせ技か…」難しい😅
関節毎に組み合わせがあるから、沢山ある。
人間の体は多関節。だから複雑な動きが出来るのだろうが、頭が筋肉の動かし方を忘れてしまった今は100点満点の答えを導くのはとても難解である。
そう思いつつも、
試すことは続けます♪
つま先の向きを変えるのは、相当体に負担がかかるので短時間しか出来ません。
つま先の向きを変えつつ + α の何かをしなきゃいけない。(体力も消耗してきて実験はそんなに多く出来ない。)
一番簡単な、リリースポイントを遅れ気味に試すことに。体重を麻痺側に残すので、つま先の引っ掛かり率が上がります。
案の定、引っ掛かりました。でも何かが違っていました。
「おや?引っ掛かったけど、いまのいいフィーリング✨」
フラッシュバックで瞬時に記憶が蘇ります。
また入院中の頃を思い出しました。
「ウェルウォークの体重移動の軌跡だ!✨」
トヨタさんの歩行アシストシステム。
いままでリリースポイント早すぎた!
(だから歩幅も片寄りがある?)
でも、リリースポイントずらすと足の親指が引っ掛かる(フィーリングいいのだけどな~。出来ない!)
ただ言えることは、上肢のポジションによって歩きやすい事がしばしば発生する。どこをどうすれば正解になるかは、分からないけど…。
本当に課題が多すぎて、わかりませ~ん
このブログ。本当はもっと早くアップする予定が週末になってしまった。😅
まっ、メッセージ性も無く、もがき苦しむ、たわごとですから(ここ最近は特に😄)
ここで、強引に話題を変える私。
金曜の夜っていいですね。
寝坊も出来るし、心に余裕がある。
自分に「一週間お疲れ様」
歯切れが悪くてごめんなさい。
あすも、また悩みますか!
あっ、天気悪いのだった
やっぱりストレッチしつつ、のんびりだ😌♨️
まだまだ続きます♪