こんばんはsatoです。

11月も半ばですね。
早い(>_<)


年賀状の準備しなきゃ!


それでは今日もちょとだけ過去を


ー2019年9月15日(日曜)ー

巷は3連休😆
わたしは初日、完全休養に充てて疲れを癒してました。zzz


こないだまで夏バテしていたので、それもあって休養ニコ


だから今日は元気モリモリ筋肉
(気分だけは。笑)


何をしよう?
(決まってます✨ストレッチ。)


30分掛けてあんなところやこんなところ。
(具体性がない?失礼しました~(-_-#))


股関節と肩甲骨中心に右半身上から下まで、多少の痛みは我慢して😅伸ばします。
(痛みが残らない程度にですよ。自己責任でストレッチお願いします🙇)

1日や2日した位じゃ効果は出ません。(笑)



入院中、麻痺で寝たきりから状態からストレッチ効果に気付い時、最初にストレッチした時。
(肘を例にあげます。)



これ以上伸ばしたら痛いな~ と、思い始める場所でもう少しで伸ばすの止めようかな?って思っていたらうーん



腕から「ミシミシ~」、「パキパキ」
って聞こえて来たのですよ。最初、自分の腕って気付かず、もう一度してみたらやはり聞こえてきました。(これ本当。)



「うわっ。わたしの腕壊れた!」
本当にその時、思いました😅


でも、次の瞬間。伸ばせられない肘が可動域が増えてる!感動的でした。笑い泣き
しつこいですが、痛くない範囲ですよ。


同じ事をして関節が壊れたら大変。


でも、その感動的なのはその日限りで数ヵ月単位でゆっくり可動域は増えて行きました。



また脱線しちゃいましたね。
話を戻します。(笑)



体をほぐして、さぁ!お散歩タイムウインク
体が柔らかいと転けたときも、怪我の程度下がる見たいですしニヤリ(転ける前提かよ!)


今日はここを歩きました。⬇️
草&砂利。
ローアングルで1枚😆

砂利に慣れたら、難易度あげて草エリアの砂利へ。(写真左側です。)



このなんの変哲もない、ただの砂利ですが私に取っては難関です。


先入観と言うべきか?


砂利 = 歩きにくい


この方程式がバッチリ出来ているので、先入観も出来上がってます。


回復期の訓練で散々思い知らされてるので単に苦手ショック



自己評価ではもう砂利の上を歩く能力はあると思っています。ぶー(自信過剰?)


そこで今日は、その先入観を取り除くための訓練です。


1回目。
やっぱりと言うべきか。


余計な力が入り足を捻ると言うか、内反します。
(予定通りチュー

2回目、3回目、4回目、5回目………
しばらく、同じ感じで苦労が続きました。


はっきり言って往復回数覚えていませ~んてへぺろ
沢山歩きました😆


結果はリラックス出来たら(慣れたら😄)内反があまり出なくなり、精神的要素も大切かな?


内反が出なくなると、足先をやや外側に向けることが出来て歩きやすい。左右共に同じ開き加減に✨


足先が安定的に外に向けられると骨盤代償に集中出来るウインク疲れるが歩様はいい感じ✨あくまでも自己評価です。(笑)


スキーと同じですね。恐怖心に勝てば上達は早い。(簡単ではありませんが…)


今日のオチは慣れた頃に疲れがピークショック


経験的に疲れた時はムリしてもいい事がないので今日はここまで!
(時計を見たら2時間ちょい。経過。😅)


まぁこんなものでしょう。


悪路への手応えを掴みかけた1日でした。


つづく。