心療内科を受診した結果 | 私立中学で不登校になった子供たち〜高認&N高へ

私立中学で不登校になった子供たち〜高認&N高へ

中2の11月から不登校になった息子。
中学は半分行かずに卒業しました。内部進学はできず、専修学校へ。結局登校できず退学。高認試験受検中

中3次女。夏休み明けから不登校。いつも、怒っている。うつ病。N高へ。

あとは、私立大学(理系)の長女。









心療内科、予約が3週間先でしたが、ようやく予約日がきました。

行けるか分からなかったのですが、プリプリしながらも着いてきました。


結果は、中度のうつ病でした。


その後、スクリーニングテストをして、帰りました。


薬も出ています。



・メイラックス

・マイスリー










1週間飲んで、様子を見るそうです。
先生の意見は、もう少し強い薬になるかもしれないとのこと。

早速、朝の薬を帰ってきてから飲んだら、
今日は風呂に進んで入った。

薬の効果なのか?

お風呂の前に、寝る前の薬も飲んだ。
早く寝れるかな。





これで中度のうつなら息子は、重度だったに違いない。

病院も行けず、4年無駄にしてしまった。

そう考えると申し訳ない。