こんばんは、サトーです!

一日二度目のUPです。

 

アルセウス、まさかの続きです、1回でまとめられなくてお恥ずかしい!

写真は使いまわします…

 

今までの文章って、けっこう思い出~なのでまとまって?書いたつもりです。

ですが、switchのソフトは結構最近、というか現在進行中で、

書いているとあれもこれもお伝えしたくなってしまうのが楽しく、

困りポイントでもあります。

読みやすい作文に精進します。

 

 

さて、やっとクリアしたかに思えたメイン任務は、図鑑をすべて埋めないと

真のクリアでなく、アルセウスさんに会えない仕様でした。

まあ、確かにそうだよね…

 

さて、仕方ない、本腰を入れて、ポケモン捕獲に、

いくぜ!!

 

とみせかけて~

過去作からポケモンホームを経て、できるだけ楽しよう!!

昔からプレイしてきてホント、よかった~昔のおれナイス!!

 

…ズルくね…?

いやいやいや、こういう時を考えて、のポケモン貯蓄です!!

 

しかし、過去作から丸々、可能な限り移住させてみましたが、

この時点で60匹くらい足りない!!マジか!!

 

昔よくやった、ゲーム内の図鑑から、未捕獲のポケモンをノートに書きだし

攻略本と照らし合わせ、また、ネットの攻略も駆使し、

捕獲!!進化!!捕獲!!進化ァ!!

サトーも本気です。

この力を勉学に使えればヨカッタノニネ…

来年40歳の男のアホな姿です…

 

ヒスイの姿のポケモンの、進化専用アイテムの回収がスゴク大変でした。

一番きつかったのはバスラオの捕獲

次に、ガチグマの進化(満月の日ってなによ…大猿かよ…)

全然ツメを落とさないニューラ…等等

 

苦労の末、やっとこさ、図鑑が埋まり、アルセウスとの最終戦。

ここまで来たからやってやる!!

 

ん…めちゃ強くね…

 

攻撃!!避けらない!!

鎮め玉!!当たらない!!

ゲージ引き継いでも全然勝てないいいいい!!

 

アルセウス戦だけで三日かかりました…

誰か…大剣持ってきて…

 

なんとか、アル様と仲良くなり、分身を授けていただき、ダイパの方でも

てんかいのふえを吹き、2匹のアル様をお迎えできた、という奮闘記録でした。

 

もうしばらく、ヒスイには行きたくねえなあ、と、思っていたら

3歳の娘に

「おとうさん、わたしのゲーム(アルセウス)も空とべるようにして

 

「……………」

いくぜ2周目!!

 

今回もご静読ありがとうございました!!

テンガン山へいくぞお~い(泣)!!

 

そういえば……

元の世界に帰れたのでしょうか

ヒスイにふっ飛ばされた私は……!!?

アルセウス・完