キャサリィィィン!!マリオにでてくるピンクのヤツ!!

サトーです!!

 

今回は【キャサリン】【フルボディ】込みでお願いします!!

浮気して殺されるゲームです。ブロック上りに失敗しても死にます。

零がじっとりとした恐怖なら、キャサリンは心臓に悪い恐怖です。

マジで心臓に来ます。

 

そもそも浮気からの~刺殺!は自業自得の恐怖なのでしょうが、勝手に悪夢に引き込まれて、ブロック世界を昇り、落ちたら現実でも死ぬという設定、怖すぎ!!

悪魔系のヤツは本当に、怖いっす。

ちょうどプレイした時、私もヴィンセントさんと同い年だったので、

おいおい、おれ、女性関係真面目と自負しているけど、悪夢みたらどうしょう、

32歳怖いよ~とアホみたいに考えてました。なんも起こらなくてヨカタ…

 

ペルソナ5が終えられませんでしたが、キャサリンは、イージー難度があったのと(でも結構きつかったですよ)、ストーリーが今までにないドロドロな話で、気になりすぎて一気にエンディングまで行けました。ただマルチエンド全部は行けませんでしたが。現実の決断にも度胸がないので、安パイな選択肢を選ぶと、絶対に“恋人キャサリン”エンドに辿り着きます。

 

ってことは真逆を選べば“浮気キャサリン”ルートに?

Vitaのフルボディは3人目のキャサリンが登場しますが、3人もいたらホント、ルートがわからないです。選択肢は、ダイジョーブ博士の改造手術くらいが関の山。恋愛シミュレーションは、ときメモ初代をPSPで初めてプレイし、ピンク頭のメインヒロインにアタックしたら最終的に一回も見たことない女子に告白されて、付き合ってエンドという、“なんだこれエンド”でしたからね。

さすがに最後初めて顔みる女子と「付き合うことにした」って、おれの分身頭イカれてるわ!!せめて付き合って終わるかどうかに選択肢が欲しかったなあ。そういえばときメモはサクセスと全く同じでしたね。女子を追うか、野球を追うか。コナミのサクセスって人生そのものだわ…

 

RPGばかりの私がパズルアクション&シミュレーション?に挑戦した、珍しい回でした。こちらも、Vitaを活用してこれからも楽しんでいこうと思っています。

随所随所怖いけど。

 

ゲームて、人生って、同じですねえ。リセットのない人生の練習をゲームで。ゲームなら間違えても、人生間違うな!!みたいな。でも間違うんだよなぁ!それもまた一興。人生楽しみましょう!!残機は常に1!!怖いけど、死ぬなよ!!

 

今回もご静読ありがとうございました。